井上淑彦(Ts) 仙道さおり(Per)
コチでは
去年のお盆以来久しぶりのデュオでした。奇しくも今日は節分。すーさんはコチに来る途中どこかの二階からぱらぱら降ってくる豆の攻撃をかわしながらやっとたどりついたのでありました。
もっと読む>>
        
入って見るとあらあら超満員。人気高いですね。
井上さんのMCによるとこのメンバーに林 正樹(p) 佐藤 芳明(acc)が加わったクリプシドラというグループの曲を二人でやってみるとのことでした。
渋いルックスの井上淑彦、マイルドな音を出しています。仙道さおりはビリンバウを演奏。このほかにもコンガ、鉄琴、それに蛙の木魚みたいなのとかなにしろ多種多彩な打楽器をやりました。
 | 
ビニールのパイプを頭の上で振り回します。ほわーんという幻想的な音がして、それをバックに井上淑彦がテナーを吹くとえもいわれぬ雰囲気。普通の楽器構成のジャズだと写真を見ただけでどんな感じかある程度わかるでしょうがこのクリプシドラはその場にいないとわからないと思います。すごい演奏で鳥肌が立ちますよ。ほんと。 | 
 | 
仙道さんはカホンという打楽器について説明してくれました。saoliスペシャルというもので特別にレバーがついていて何かの機能をON/OFFすることができるそうです。絶賛販売中。 | 
         [↑]
         
    
     
 —  posted by すーさん @ 11:00PM
 | 
Comment(0) 
 | 
TrackBack(0)  
 
  
最近のコメント