SAXOPHOBIA 井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Fl) 緑川英徳(As)
今晩は井上"JUJU"博之(Bs,Fl) 岡淳、竹内直、緑川英徳(As)、サキソフォビアの演奏、前回は11月でしたから久しぶりのコチでのライブでした。
もっと読む>>
サキソフォビアとは日本の代表的サキソフォン奏者が定期的に集まってなんと4本のサキソフォンで演奏する人気ユニットで長い歴史があります。今回もその音楽を求めて多くのお客さんが集まりました。
演目はジャズはもちろんポップスやロックまで幅広く、楽器もサキソフォン以外にフルート、篠笛そしてクラリネットと一曲毎に変更などもあってバラエティに富んだ演奏ですね。
今晩は岩手県の子供さん達が参加しているDream Kidsのアルバムの売上を全額、東日本巨大地震の被災者に寄付するという太っ腹企画(andミュージシャン涙目)の発表があって演奏が終わったあとアルバムが飛ぶように売れていました。なお発売元のモックヒルレコードでも同様のキャンペーンをやっているのでここで購入して義援金を送ることもできます(2011-4末まで、150枚限定)。詳細は
http://yokato.blog115.fc2.com/blog-entry-99.html と
http://mockhillrecords.com/ 試聴は
こちら(youtube)。すーさんも早速購入させていただきました。
地震、津波、原発事故それに計画停電と悲観ムード、自粛ムードがただよう昨今、痛快なサウンドとハーモニーは心の中のもやもやを吹っ飛ばしてくれました。サキソフォビアありがとう。(文責すーさん)
[↑]
— posted by すーさん @ 11:59PM
| Comment (0)
| TrackBack (0)
最近のコメント