4/11 (土) 井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Bcl) 緑川英徳(As) April 11, 2015

井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Bcl) 緑川英徳(As)

1.JPG



今晩は4本のサキソフォンのユニット「SAXOPHOBIA」のライブでした。

もっと読む>>

MCはメンバーが順番にやりながらオリジナル、スタンダードを半々くらいやってくれました。バリトン1本、テナー2本、アルト一本と低い音から高い音までのアンサンブルはさすがに音の厚みが違いますね。さらに途中いろいろ持ち替えてバラエティーのある音楽でした。

終わったあともいろいろおしゃべりしたりとライブハウスはいろいろな楽しみがありますね。

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/10 (金) 秋山一将(G) 市原ひかり(Tp) 塩田哲嗣(B) 井上功一(Dr) April 10, 2015

秋山一将(G) 市原ひかり(Tp) 塩田哲嗣(B) 井上功一(Dr)

2015_04100003_



今夜は、秋山一将(G)、市原ひかり(Tp、Flh)、塩田哲嗣(B)、井上功一(Dr)のカルテットでした。

もっと読む>>

秋山はコチではデュオが多いですが、この秋山のバンドはオリジナル曲いっぱいのものです。実にサウンドがヘビーでこういうの大好きです。フォービートにこだわらず、いろいろ取り揃えて演ってくれました。なかなかカッコいいバンドです♪

2015_04100010_

2015_04100004_

2015_04100006_

2015_04100008_

2015_04100012_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/05 (日) 類家心平(Tp) 中嶋錠二(P) April 05, 2015

類家心平(Tp) 中嶋錠二(P)

2015_04050012_



今夜は、類家心平(Tp)と中嶋錠二(P)のデュオでした。

もっと読む>>

ご存知のように、この2人は同じバンドで演っているので、息の合ったプレイが楽しめてお客様も大喜びでした(^−^)

2015_04050003_

2015_04050001_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/04 (土) 松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 坂崎拓也(B) 今泉総之輔(Dr) April 04, 2015

松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 坂崎拓也(B) 今泉総之輔(Dr)

2015_04040001_



今夜は、松島啓之(Tp)、鈴木央紹(Ts)、坂崎拓也(B)、今泉総之輔(Dr)のカルテットでした。

もっと読む>>

ストレートなジャズをガンガン演ってくれて、この手のファンにはもうたまりませんね(^−^)

2015_04040008_

2015_04040005_

2015_04040009_

2015_04040003_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/03 (金) 和田明(Vo) 井上銘(G) April 03, 2015

和田明(Vo) 井上銘(G)

2015_04030006_



今夜は、井上銘(G)と和田明(Vo)のデュオでした。

もっと読む>>

古いスタンダードや明、銘のオリジナル曲を演ってくれました。思うに、明は日本語の詩のついた自身のオリジナルをもっともっと歌っていってほしいものです。

そして、今夜は明と同郷のシンガー、鳥淵杏奈ちゃんが遊びに来てくれたので、一緒に参加してくれました。

2015_04030003_

2015_04030002_

2015_04030010_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:29PM | Comment (3) | TrackBack (0) 


>