10/22 (水) 高野香里(P) October 22, 2014

高野香里(P)

2014_10220010_



今夜は、高野香里(P)のデュオでした。

もっと読む>>

チカちゃんは毎度お馴染みの元気印で、楽しいステージです♪

今回は、とあるセッションで、気に入ったというピアニストに声をかけてお願いしたという事です(^0^)
高野と書いて「こうや」と読むのだそうです。なかなか素直なピアノを弾く人で、好感が持てました♪


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/19 (日) 加納奈実(As) 椎名豊(P) October 19, 2014

加納奈実(As) 椎名豊(P)

2014_10190004_



今夜は、加納奈実(As)と椎名豊(P)のデュオでした。

もっと読む>>

椎名とは2度目という奈実は、若干緊張気味でのスタートでしたが、徐々にのってきて、あっという間に自身のペースで吹いていました。奈実が持ってきた曲を、椎名はドンとかまえて「どーぞ好きなように吹いて!」という感じ。

いいプレイも沢山出て、又機会があったらお願いしたいデュオでした♪

2014_10190001_

2014_10190003_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/18 (土) 浜崎航(Ts) 福田重男(P) October 18, 2014

浜崎航(Ts) 福田重男(P)

2014_10180001_



今夜は、浜崎航(Ts、Fl)と福田重男(P)のデュオでした。

もっと読む>>

今回2度目で、最初はコチのチョイスでしたが、あまりに良かったので、航が「また是非!」という事で、日程を調整してもらいました。全ての曲が良かったんですが、中でも福田のオリジナル「レイチェルラメント」はグッときましたね!素晴らしい曲を書きます。航のソロもとても良かったです♪

今夜は演奏後、「漁師の浜ちゃん」が持ってきてくれた「クエ」の水炊きを皆で一口づついただきました。美味しかったです〜!!ご馳走様でした!!!

2014_10180007_

2014_10180003_

2014_10180008_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/17 (金) 荻原亮(G) 小川翔(G) October 17, 2014

荻原亮(G) 小川翔(G)

1.JPG



今晩は荻原亮と小川翔のギターデュオでした。

もっと読む>>

荻原亮はギターを二本持ってきて曲に応じて交換して演奏。もちろんどちらも素晴らしい音です。小川翔はJポップに主軸を置いているとのことですがジャズも素晴らしくて譜面無しで極上の演奏をしてくれました。曲はビリースバウンスから新しい曲までバラエティに富んでいます。最後は新し目の曲で締めてくれました。

2.JPG

3.JPG

4.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/12 (日) ユキアリマサ(P) 緑川英徳(As) October 12, 2014

ユキアリマサ(P) 緑川英徳(As)

2014_10120004_



今夜は、緑川英徳(As)とユキアリマサ(P)のデュオでした。

もっと読む>>

2年ぶりの再会で、2人共嬉しそうでしたね!
音楽の方向性がどうのこうのというより、相性がとても良いと思います。
なかなか通好みのデュオですね(^0^)

2014_10120003_

2014_10120002_

2014_10120007_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (2) | TrackBack (0) 


>