10/04(金) 宮野弘紀(G) 伊藤芳輝(G) October 05, 2013

宮野弘紀(G) 伊藤芳輝(G)

2013_10040004_



今夜は、宮野弘紀(G)、伊藤芳輝(G)のデュオでした。

もっと読む>>

毎度毎度、超絶技巧に感動さえするこの2人のライブは、ほとんどが彼等のオリジナル曲ばかりです。
一度聴いたらやみつきになってしまう程うっとりしますね。

このデュオは定期的にお願いしていますので、今夜聴き逃した方は次回、是非お聴きください!

2013_10040001_

2013_10040002_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 07:31AM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/29 (日) 橋爪亮督(Ts) 米木康志(B) 原大力(Dr) September 29, 2013

橋爪亮督(Ts) 米木康志(B) 原大力(Dr)

2013_09290001_



今夜は、橋爪亮督(Ts)、米木康志(B)、原大力(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

橋爪は原とはセッションで演った事はあるものの、ガチでのライブは初めてとの事・・米木とは面識もなく、今日会うのが初めてで、少々キンチョーの夏・・気味(^0^)

曲は全て橋爪が持って来てくれました。普段は自己のグループで、オリジナルばかり演っていますが、今回はそれは無し。スイングするものばかりで、こちらもとても楽しい夜でした♪

2013_09290009_

2013_09290007_

2013_09290006_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:46PM

9/28 (土) 井上淑彦(Ts) 森下滋(P) September 28, 2013

井上淑彦(Ts) 森下滋(P)

2013_09280007_



今夜は、井上淑彦(Ts、Ss)と森下滋(P)のデュオでした。

もっと読む>>

2ステージとも淑ちゃんのオリジナル曲ばかりを2人で演ってくれました。何せムズイ曲ばかりなので、ゲルシが大変(^0^) でも時に優しく、時に力強く曲のイメージを感知して弾いてくれました。 なかなかのピアニストです。またこの2人はお願いしたいと思っています♪

2013_09280003_

2013_09280001_

2013_09280009_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:51PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/27 (金) 井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Bcl) 緑川英徳(As) September 27, 2013

井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Bcl) 緑川英徳(As)

2013_09270002_



今夜は、井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Bcl) 緑川英徳(As、Ss)の4人組「SAXOPHOBIA」でした!

もっと読む>>

サックスのアンサンブルが見事なグループですが、個々のアドリブも凄いですよ! それに、楽しませてくれるエンターテイナー性もあるので、お客様は皆笑顔になります(^0^)

レコーディングを3日後に控えて、今夜は新曲も披露してくれました。アルバムが出るので楽しみですね♪

2013_09270006_

2013_09270004_

2013_09270007_



2013_09270008_

2013_09270014_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/22 (日) 椎名豊(P) 上村信(B) 広瀬潤次(Dr) September 22, 2013

椎名豊(P) 上村信(B) 広瀬潤次(Dr)

2013_09220003_



今夜は、椎名豊(P)、上村信(B)、広瀬潤次(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

トリオでの出演は久しぶりの椎ちゃん! オリジナルやスタンダードを彼なりにアレンジ(もはやこれもオリジナルと言っていいでしょう)したのを、いつもより沢山演ってくれました。 強力にスイングするこのトリオはジャズ一直線といったところでしょうか♪

やはり連休ということでしょうか、今夜も遠くからお客様が来てくれました(^0^) ありがとうございました!

2013_09220004_

2013_09220005_

2013_09220001_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:21PM


>