8/25 (日) 峰厚介(Ts) ケイ赤城(P) August 25, 2013

峰厚介(Ts) ケイ赤城(P)

2013_08250006_640



今夜は、峰厚介(Ts)とケイ赤城(P)のデュオでした。

もっと読む>>

もちろん、ケイはコチ初出演です! 流石、音といい空気感といい、日本には無いものを感じます。 途中、ピアノを打楽器にして、リズムをとったり、楽しませてくれました。 チャンスがあったらまた演りたいです。

そして、ケイのトリオにスカウトされた若井俊也(B)を呼んでいたので一緒に演ってもらいました。最初は数曲のつもりでいたのですが、厚ちゃんの粋なはからいで全曲参加してくれました。このべーシスト、なかなか有望ですよ!

2013_08250003_640

2013_08250010_640

2013_08250007_640

2013_08250014_640

2013_08250011_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

8/24 (土) 西山瞳(P) 井上淑彦(Ts) August 24, 2013

西山瞳(P) 井上淑彦(Ts)

2013_08240007_640



今夜は、西山瞳(P)と井上淑彦(Ts、Ss)のデュオでした。

もっと読む>>

毎度毎度この2人の時は他の人の曲もやりますけれど、ほとんどが2人のオリジナル曲です。それらが全て美しい曲ばかりで、惚れ惚れしちゃいます♪ コチでは初めて「サマータイム」を演ってくれました。 エンデイングは久しぶりに淑ちゃんの曲で「ずっと・・」でした。

このデュオ、聴いていて「ほ〜〜」と溜め息が出ますね!

2013_08240002_640

2013_08240004_640

2013_08240003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/23 (金) 中島あきは(As) 清水絵理子(P) August 23, 2013

中島あきは(As) 清水絵理子(P)

2013_08230007_640



今夜は、中島あきは(As)と清水絵理子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

これまた初顔合わせなんですが、とてもしっくりと進行して行くのでお初とは思えませんでした。曲はあきはが持って来たバップチューンや、大スタンダードばかりで、皆さん大喜びでした。

あきはは、9月1日にもう一度演って、またボストンに行きます。えりっちょは9月はお休み・・10月に2DAYSを演ります。その後、少しお休みです。だもんで、9月のあきはちゃん、10月のえりっちょを宜しくお願いします♪

2013_08230005_640

2013_08230010_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/18 (日) 荻原亮(G) 田中菜緒子(P) 小牧良平(B) August 18, 2013

荻原亮(G) 田中菜緒子(P) 小牧良平(B)

2013_08180006_640



今夜は、荻原亮(G)、田中菜緒子(P)、小牧良平(B)のトリオでした。

もっと読む>>

初共演、最初のメンバー紹介だけ、亮がやりましたが、後は菜緒子に丸投げ・・曲も彼女が決めていました(^0^)

良平も大分コチに慣れてきたみたいで、なかなか雰囲気のあるギャグなどを飛ばしていました(^0^)そろそろ本領発揮でしょうかね! 亮曰く「スゴイ奴だよ」と言っていましたが本当にいい感じですね♪

そして今夜は、今月亮とYちゃんのバースディということで、Bちゃんが持って来てくれたケーキのロウソクを2人で消しあったのでした♪ おめでとうございます♪

2013_08180008_640

2013_08180004_640

2013_08180002_640

2013_08180010_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/17 (土) 片倉真由子(P) 吉田桂一(P) August 17, 2013

片倉真由子(P) 吉田桂一(P)

tn_DSC_5436.JPG



今晩は片倉真由子と吉田桂一のピアノ連弾でした。

もっと読む>>

今晩は珍しいピアノの連弾、二人が一台のピアノを弾きます。吉田桂一はここコチで何度か演ったことがありますが片倉真由子は音楽生活でも初めてだそうです。

スタンダードを題材としてその場で曲を選定して演奏するスタイル。曲の途中左と右が入れ替わります(最後の写真)。左の人は主にバッキング、右は主にメロディーラインをそれぞれ10本の指で弾きますがフォアバースもあってそのときは左側の人も低い音域でメローディーラインをバリバリとやります。速い曲遅い曲とバラエティーに富んで実に面白い。

演奏が終わって片倉真由子曰く「チョー楽しかった」。聴いているほうもチョー楽しかったです。二人共またやりたいなと言っていたのでいつかまたあるかもしれませんね。そのときには皆様ぜひどうぞ。

tn_DSC_5438.JPG

tn_DSC_5440.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>