5/03 (金) 原朋直(Tp) ユキアリマサ(P) May 03, 2013

原朋直(Tp) ユキアリマサ(P)

2013_05030008_640



今夜は、原朋直(Tp)とユキアリマサ(P)のデュオでした。

もっと読む>>

原とは16〜17年位会っていませんでしたが、今回CD「Vol.One」の発売を記念して、ユキが誘ってくれました(^0^)

トランペットとピアノのデュオというCDは過去に何回か聴いたことがありますが、この2人はお互いの世界観が出ていてとっても痺れます! 皆さん是非、ライブハウス限定盤をお買い求めて聴いてください♪

2013_05030001_640

2013_05030002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (1) | TrackBack (0) 

5/02 (木) 丈青(P) 類家心平(Tp) May 02, 2013

丈青(P) 類家心平(Tp)

2013_05020004_640



今夜は、丈青(P)と類家心平(Tp)のデュオでした。

もっと読む>>

赤丸急上昇のトランペットを迎えて、狂気のピアニスト、丈青のピアノが唸りをあげて、否が応にも盛り上がります。このデュオで演るのはあまりないようですが、今夜お集まりのお客様も大喜びのライブでした♪

2013_05020001_640

2013_05020014_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:47PM

5/01 (水) 鈴木央紹(Ts) 山田穣(As) 片倉真由子(P) 米木康志(B) May 01, 2013

鈴木央紹(Ts) 山田穣(As) 片倉真由子(P) 米木康志(B)

2013_05010006_640



今夜は、山田穣(As)、鈴木央紹(Ts)、片倉真由子(P)、米木康志(B)のカルテットでのライブでした。

もっと読む>>

曲は皆で、僕が思っていたよりも簡単にススイノスイと決まりました。 こういう時は、早めに曲が決まるといいですね! 5月最初のライブは何とも贅沢な夜で始まりました♪

そして今夜は山野友佳子(P)と金子雄太(Org)が遊びに来てくれました。 お2人とも遠い所、本当にありがとうございました。 そして、それ以上に遠い所・・北海道と大阪からのお客様もありがとうございました♪

P.S. アフターで穣がテナーを吹いていました。これがまた良かったなぁ〜 (^0^)

2013_05010001_640

2013_05010008_640

2013_05010009_640

2013_05010019_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/28 (日) 井上淑彦(Ts) 天野丘(G) 田口悌治(G) April 28, 2013

井上淑彦(Ts) 天野丘(G) 田口悌治(G)

2013_04280001_640



今夜は「zephr」(ゼファー)井上淑彦(Ts、Ss)、田口悌治(G)、天野丘(G)のトリオでした。

もっと読む>>

このトリオでのCDが出ましたので、それを記念してのライブでした。 皆が作曲したものを持ち寄って交互にプレイしたり、古いスタンダードを田口がアレンジしたりと多彩なステージです。 今までこういうバンドは無かったように思いますが・・どうでしょう。

各々実力者ばかりなので、良くまとまっています。 皆さんも是非一度聴いてみてください! きっと虜になっちゃうと思いますよ♪

2013_04280006_640

2013_04280003_640

2013_04280004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/27 (土) 木畑晴哉(P) 米木康志(B) 原大力(Dr) April 27, 2013

木畑晴哉(P) 米木康志(B) 原大力(Dr)

2013_04270002_640



今夜は、木畑晴哉(P)、米木康志(B)、原大力(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

日本屈指のリズム陣2人と共に独特のピアノタッチが冴えます。
いつも関東方面に来る時はコチでもお願いして演ってもらっている「きばやん」は今回、今日が最終日、明日は大阪に帰ってしまいます。

聞き逃してしまった人は又来てくれる事を期待して待ちましょう♪

2013_04270010_640

2013_04270015_640

2013_04270003_640

2013_04270014_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>