9/02 (日) 井上淑彦(Ts) 清水絵理子(P) 仙道さおり(Per) September 02, 2012

井上淑彦(Ts) 清水絵理子(P) 仙道さおり(Per)

2012_09020001_640



今夜は、井上淑彦(Ts)、清水絵理子(P)、仙道さおり(Per)のトリオでした。

もっと読む>>

この3人、えりっちょのCDが出てから何回か演りましたが、今夜は本当に久しぶりです。 淑ちゃんやえりっちょのオリジナルなど、盛りだくさんに良い曲を演ってくれました! それをさおりが的確にシャープにサポートします。

「うーん」とうなっちゃいますよね!素晴らしいトリオでした♪♪

2012_09020004_640

2012_09020006_640

2012_09020007_640

2012_09020010_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


9/01 (土) 鈴木央紹(Ts) 原大力(Dr) September 02, 2012

鈴木央紹(Ts) 原大力(Dr)

2012_09010006_640



今夜は、鈴木央紹(Ts)と原大力(Dr)のデュオでした。

もっと読む>>

ピアノもベースもいない、たった2人ぼっちのステージでしたが、ちゃんと音楽になっているというのが、ジャズの面白さですね♪ そして、2人なのにとってもサウンドが大きいですね! これはこの2人ならではなのでしょう。

こんなに楽しく演ってくれると、またこういう試みも演ってみたくなります(^0^

2012_09010001_640

2012_09010005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 12:35AM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/31 (金) 澤田一範(As) 小川高生(As) August 31, 2012

澤田一範(As) 小川高生(As)

tn_DSC_2388.JPG



今晩は澤田一範と小川高生のアルトのデュオでした。

もっと読む>>

二人はデュオのアルバムも出していて、ライブもよく行なっていることもあって打ち合わせも無しに見事な演奏。一方がメロディーラインを吹くともう一人が絶妙なバッキングをしたり、ユニゾンでがぁーっと吹いたりとバラエティーに富む演奏を披露してくれました。アルト2本だけというのはアルト好きにとって最高ですね。名人二人の微妙な感じの違いを楽しむことができます。

途中遊びに来ていたベースの加藤晃司も参加してくれて楽しい夜になりました。

tn_DSC_2389.JPG

tn_DSC_2393.JPG

tn_DSC_2399.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:19PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/26 (日) 鈴木央紹(Ts) 米木康志(B) 吉田サトシ(G) August 26, 2012

鈴木央紹(Ts) 米木康志(B) 吉田サトシ(G)

2012_08260001_640



今夜は、鈴木央紹(Ts)、吉田サトシ(G)、米木康志(B)のトリオでした。

もっと読む>>

この3人で演るのはコチ初めてです。
それぞれの持ち味が豊富に出て楽しいライブでした♪

今夜のお客様は、鎌倉方面、千葉方面、地元のお客様に加えて、北海道からもお越し頂き、本当にありがとうございました!

2012_08260005_640

2012_08260003_640

2012_08260006_640

2012_08260002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/25 (土) SAXOPHOBIA 井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Fl) 緑川英徳(As) August 25, 2012

井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Fl) 緑川英徳(As)

2012_08250001_640



今夜は、「SAXOPHOBIA」 井上JUJU博之(Bs,Fl) 岡淳(Ts,Fl,篠笛) 竹内直(Ts,Fl) 緑川英徳(As、Ss)の4人でした。

もっと読む>>

フルートや篠笛など取り入れての、いつも楽しいサックスアンサンブルで、お客様を虜にしてしまいます(^0^) 特に今夜は、2セット目の曲で、竹内、緑川に依るバスクラとソプラノの掛け合いは見事なものでした!

次回は12月に予定していますので、皆さんのご来店をお待ちしています♪

2012_08250005_640

2012_08250002_640

2012_08250006_640

2012_08250010_640

2012_08250012_640

2012_08250009_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:19PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>