7/14 (土) 森下滋(P) 生沼邦夫(B) July 14, 2012

森下滋(P) 生沼邦夫(B)

2012_07140001_640



今夜は、森下滋(P)と生沼邦夫(B)のデュオでした。

もっと読む>>

私とこの2人は、森下が佐山雅弘に、生沼が鈴木良雄に付いていた頃からの付き合いになります。

ピアノとベースのデュオということで、スタンダードをたっぷりと演ってくれました! 今夜も溜め息の出るライブでしたね〜♪

2012_07140003_640

2012_07140002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:35PM

7/13 (金) 吉田サトシ(G) 鈴木央紹(Ts) 片倉真由子(P) 佐藤ハチ恭彦(B) July 13, 2012

吉田サトシ(G) 鈴木央紹(Ts) 片倉真由子(P) 佐藤ハチ恭彦(B)

2012_07130017_640



今夜は、吉田サトシ(G)、鈴木央紹(Ts)、片倉真由子(P)、佐藤ハチ恭彦(B)のセッションでした。

もっと読む>>

メンツは私が集めましたが、曲目など一通りの仕切りはサトシに任せました。良い曲ばかりの選曲で、連休前のお客様もたいそうお喜びのことと思いましたね(^0^)

P.S.真由子の右手は心配だけど、今夜のように、ガンガン弾かなくてもイイ感じで好きです!!

2012_07130011_640

2012_07130008_640

2012_07130018_640

2012_07130006_640

2012_07130005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:55PM

7/08 (日) 吉田桂一(P) 岡崎好朗(Tp) July 08, 2012

吉田桂一(P) 岡崎好朗(Tp)

tn_DSC_1624.JPG



今晩は吉田桂一(P) 岡崎好朗(Tp)のデュオでした。

もっと読む>>

今晩の岡崎好朗は一音一音ていねいで美しい音を出す正統派のトランペッターでした。演奏する曲もトランペットのスタンダードが多く自然と吸い込まれていく演奏です。一方の吉田桂一のピアノはこれまた美しいアドリブで答えてくれて二人のデュオは実に心地良いものでした。

ライブが始まる前にカウンタでどんな曲やるの、と打ち合わせしていたようですが結局雑談になったようで実際には一曲一曲演奏前に決めていました。それにしても二人共一切譜面が無くてこんな演奏ができるとはさすがプロ。

tn_DSC_1631.JPG

tn_DSC_1622.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/07 (土) 井上淑彦(Ts) 堀秀彰(P) 仙道さおり(Per) July 07, 2012

井上淑彦(Ts) 堀秀彰(P) 仙道さおり(Per)

2012_07070002_640



今夜は井上淑彦(Ts、Ss)、堀秀彰(P)、仙道さおり(Per)のトリオでした。

もっと読む>>

ピアノに清水絵理子が入ったバージョンは何回か演っていますが、堀は初めてです。6時から入念なリハーサル後、いざ本番!!堀は淑ちゃんの曲を見事なまでに理解し、素晴らしい演奏になりました。

堀の背中で、さおりちゃんがいろいろな音を出すので、見えない〜・・と言っていました(^0^)

2012_07070007_640

2012_07070003_640



2012_07070004_640

2012_07070009_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:28PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/06 (金) 類家心平(Tp) 中嶋錠二(P) July 06, 2012

類家心平(Tp) 中嶋錠二(P)

2012_07060009_640



今夜は、類家心平(Tp)と中嶋錠二(P)のデュオでした。

もっと読む>>

錠二は4年前にジャズコーラスグループの「ブリーズ」と一緒に出て以来です。当時から素直なピアノは変わっていません。類家のソロを良く引き立ててくれますね♪そしてピアノソロはキッチリ自己アピールします!この2人による大人な感じのする今夜のライブでした♪

今夜の2人は同郷ということですが、今月末に南郷サマージャズフェスティバルに行くというお客様に、八戸の観光場所などを聞かれていました(^0^)

2012_07060010_640

2012_07060001_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>