11/25 (金) LUNA(Vo) 大石学(P) November 25, 2011

LUNA(Vo) 大石学(P)

2011_11250005_640



今夜はLUNA(Vo)と大石学(P)のデュオでした。

もっと読む>>

このデュオはコチ2度目の出演です。

大石は体型もピアノもよりいっそうシャープになりました。 その大石とよく一緒に演っているLUNAですが、最初にコチで歌った時よりも相当良い感じになっています。やはりボーカリストは良いピアニストと共に演ると良いですね♪

そしてこのデュオで来年1月にレコーディングをするそうです♪ 何と何と、そのレコーディングエンジニアが、私の中学、高校での大の仲良しの森本八十雄君です! 彼はいろいろなビックアーティストのレコーディングに参加していますが、現在は世界のナベサダさんのお抱えエンジニアとしても活躍中です!

2011_11250007_640

2011_11250001_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:27PM

11/23 (水) 澤田一範(As) 纐纈雅代(As) November 23, 2011

澤田一範(As) 纐纈雅代(As)

tn_DSCF8928.JPG



今晩は澤田一範、纐纈雅代の2アルトのデュオでした。

もっと読む>>

この二人は面識はあるものの正式に演奏するのは今晩が初めてだとのことです。

リズム楽器がないためもあって澤田一範も纐纈雅代も会話するごとくフリーな演奏になりました。最初から白熱した演奏にはお客さん大満足の模様。曲は纐纈雅代が持ってきたみたいでいつもの澤田一範らしからぬ演目でしたが最後は澤田カラーバッチリの演奏になりました。

最後の写真はファッショナブルな出で立ちで演奏した纐纈雅代のサービスカットです。

tn_DSCF8910.JPG

tn_DSCF8896.JPG

tn_DSCF8915.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/22 (火) トリオン 音川英二(Ts) 佐藤芳明(Accord) 田中信正(P) November 22, 2011

音川英二(Ts) 佐藤芳明(Accord) 田中信正(P)

2011_11220004_640



今夜は「トリオン」音川英二(Ts)、佐藤芳明(Accord)、田中信正(P)のライブでした。

もっと読む>>

ほとんどがリーダーの音川のオリジナル曲で、2ステージ共一切手抜き無しのプレイです。いやはや気持ちの良い3人組みです♪

2011_11220002_640

2011_11220001_640

2011_11220003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:29PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/20 (日) 荻原亮(G) 井上銘(G) November 20, 2011

11/20 (日) 荻原亮(G) 井上銘(G)

2011_11200005_640



今夜は荻原亮(G)と井上銘(G)のデュオでした。

もっと読む>>

ほとんど亮が曲を決めてリーダーシップをとり、銘は「はいっ、ついて行きます!」って感じで、会話も楽しくてとても満足のゆくライブでした♪ このデュオ、またお願いしようと思います!

尚、この2人のユニット名は「パトリックス」に決定しました(^0^) (偶然にも今夜、同じメーカーで色違いの靴でした!)

2011_11200002_640

2011_11200006_640

2011_11200001_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/19 (土) 竹内直(Ts) 清水絵理子(P) November 19, 2011

竹内直(Ts) 清水絵理子(P)

tn_DSCF8749.JPG



今晩は竹内直(Ts) 清水絵理子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

曲は全部竹内直が持ってきました。オリジナルもたくさんやってくれました。石の名前の曲シリーズです。スタンダードも含め美しいメロディーのオンパレードになりました。バスクラリネットでの演奏もあったのですがよく聞くグロテスクな音にはならずやさしい感じの音になったのはさすが直さんです。

元気になった清水絵理子も竹内の音に見事に溶け込むアドリブで応えます。アンコールで演ったクラシックの曲も素晴らしくて、お客さん大満足の一夜でした。

tn_DSCF8858.JPG

tn_DSCF8836.JPG

tn_DSCF8838.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>