11/26 (金) 浜崎航(Ts) 片倉真由子(P) November 26, 2010

浜崎航(Ts) 片倉真由子(P)

2010_11260002_640



今夜は「DUKE ELLINGTON SONGBOOK」
浜崎航(Ts)と片倉真由子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

その名の通り、偉大な作曲家であり、ピアニストでもあるデュークエリントンのナンバーを、それもなかなか演らない様な曲を引っ張り出してきて演奏してくれますから、実に貴重な2人です。

この2人、12月は青森、仙台、山形、盛岡などでも演奏するそうです♪

2010_11260005_640

2010_11260004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:43PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/25 (木) 西山瞳(P) 鈴木孝紀(Cl) November 25, 2010

西山瞳(P) 鈴木孝紀(Cl)

2010_11250016_640



今夜は西山瞳(P)と鈴木孝紀(Cl)のデュオでした。

もっと読む>>

この2人は3月以来、久しぶりです。孝紀から連絡があっての再演となりましたが、いつも大阪から来てくれて本当にありがたいです。

ステージはお互いのオリジナルがいっぱいで、2人とも音色がきれいなので、急に音をたててのザーザー降りの雨でしたが、汚れちまった悲しみが洗われた想いです。

2010_11250008_640

2010_11250015_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:09PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/23 (火) 椎名豊(P) 本川悠平(B) 広瀬潤次(Dr) November 23, 2010

椎名豊(P) 本川悠平(B) 広瀬潤次(Dr)

2010_11230001_640



今夜は椎名豊(P)、本川悠平(B)、広瀬潤次(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

このトリオは久しぶりですが、椎ちゃんは 楽しい音楽を目指していますので、こちらも自然とウキウキして体が動いていきます(^0^) ドラムのヒロリンのバンドもそうですが、やっぱり楽しいっていうのが一番いいですよね♪

2010_11230006_640

2010_11230011_640

2010_11230007_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/21 (日) 類家心平(Tp) 丈青(P) November 21, 2010

類家心平(Tp) 丈青(P)

2010_11210013_640



今夜は類家心平(Tp)と丈青(P)のデュオでした。



もっと読む>>
この2人の良いところはMCの声が小さくて、良く聞き取れない事です・・ すると、お客様はよく聞こうと真剣に耳を傾けますので、彼らの思うツボ(^0^) 大きければいいというものではないんですね!

プレイも一緒、今夜はこの2人の繊細な所も聴けて良かったなぁ〜♪

2010_11210014_640

2010_11210006_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (2) | TrackBack (0) 

11/20 (土) 松本茜(P) 伊沢陽一(STEEL PAN) November 20, 2010

松本茜(P) 伊沢陽一(STEEL PAN)

2010_11200005_640



今夜は松本茜(P)と伊沢陽一(Steel Pan)のデュオでした。

もっと読む>>

毎回、違ったゲストでファンを楽しませてくれる茜ちゃん。今回はスティールパンとのデュオということで、お互いのオリジナルやラテンナンバーなど、たくさん演ってくれました。いろいろと楽器はありますが、今夜のスティールパンも珍しい楽器で、いろいろと苦労話を面白おかしく話してくれました(^0^)

そして今夜はMIYAの弟子で高校生フルーティストのK山君も遊びで1曲参加してくれました!

2010_11200013_640

2010_11200003_640

2010_11200012_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:57PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>