美しすぎる 吉田サトシデュオ April 24, 2010

吉田サトシ(G) 片倉真由子(P) 

tn_DSCF5161.JPG



今晩は吉田サトシと片倉真由子のデュオでした。

もっと読む>>

この二人のデュオは今晩で二回目。前回のデュオがお客さんにもミュージシャン同士にも評判が良く今晩また実現しました。

今晩の曲は吉田サトシが選曲したものの二人の好みが一致したようでまたまたすごい演奏になりました。二曲目のモンクの曲なんかはスイング風でオリジナルとは全然違ってのどかな感じに聞こえます。続く曲もそりゃまあ素晴らしい。そして一曲終わるごとに「オー」という歓声が聞こえます。

選曲がいいですね。吉田サトシのギターの音と片倉真由子のピアノの音はどちらも素晴らしい。そして二人の織りなす世界は美しすぎる。例えてみればジムホールとビルエバンスのデュオ。今晩のデュオはこれすら越えていました。このいい演奏を我々だけで聞いていいのか、知っている人を全員呼べばよかったとの思いにかられました。誰かこのデュオのアルバムを出してくれー。

あまりにもすごすぎるのでアンコールがあってオリジナルの即興演奏でした。それにしてもなんて才能のある二人なんでしょうか。

tn_DSCF5189.JPG

tn_DSCF5225.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:38PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/23 (金) 大口純一郎(P) 米木康志(B) 原大力(Dr) 大野えり(Vo) April 23, 2010

大口純一郎(P) 米木康志(B) 原大力(Dr) 大野えり(Vo)

2010_04230008_640



今夜は大口純一郎(P)、米木康志(B)、原大力(Dr)のトリオに、ゲストで大野えり(Vo)を迎えてのライブでした。

もっと読む>>

ゆっくりめ(純ちゃんタイム)でスタートして3曲、次にえりの歌が入ってのステージは実に大人の時間たっぷりで、皆さんだいぶくつろいで聴いてもらえたようです。

2セット目のトリオは真に「どジャズ」一直線、スバラシイの一言!えりも色っぽかったな〜(^0^) またまたイイ一夜でした♪♪

2010_04230002_640

2010_04230004_640

2010_04230005_640

2010_04230019_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:46PM

4/17 (土) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr) April 17, 2010

ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr)

2010_04170006_640



今夜はユキアリマサ(P)、佐藤ハチ恭彦(B)、原大力(Dr)、ユキのレギュラートリオでした。

もっと読む>>

このトリオ、久しぶりです!! 2曲目は皆さん、ご存知の曲でしたが、あのテンポでのトリオでのスタイルは興味津々でした。珍しいなぁと思って聴き入りましたが、多分初めてプレイしたと思います。

今夜は関西方面からのお客様もお見えになり、いろいろ会話も弾んで嬉しい1日でした♪

2010_04170004_640

2010_04170003_640

2010_04170002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:49PM | Comment (2) | TrackBack (0) 

インプロビゼーションバリバリの澤田一範トリオ April 16, 2010

澤田一範(As) 米木康志(B) 原大力(Dr)

tn_DSC00534.JPG



今晩は澤田一範トリオでした。

もっと読む>>

澤田一範は古くはダン池田とニューブリード、新しくは村田浩&The Bop Bandにそれぞれ10年在籍し(最近退団)、現在は宮間利之とニューハードそれに自己のバンド澤田一範 with Stringsと比較的多人数のバンドで活躍する機会が多いミュージシャンです。

今晩の澤田一範はいつもとは違って激しくインプロビゼーションをするという感じでした。すーさんはこういう澤田は初めてなので思わずニヤリ。共演の米木康志と原大力の見せ場(聞かせ場)もたっぷり。少しの時間でしたが原大力のドラムスとのスリリングなデュオもあって大いに楽しませてもらいました。澤田一範と米木康志は今晩が初顔合わせだとのことでマスターの眼力による絶妙なブッキングでした。

今晩はすーさんのアルトトリオ二連戦の2日目。サキソフォンという楽器は演る人によって全然音が違ってバラエティーに富むので奥が深いですね。

tn_DSC00522.JPG

tn_DSC00496.JPG

tn_DSC00516.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (2) | TrackBack (0) 


強烈だった山田穣トリオ April 16, 2010

山田穣(As) 渋谷盛良(B) 正清泉(Dr)

tn_DSC00407.JPG



今晩は1年ぶりの山田穣トリオでした。

もっと読む>>

今晩の山田穣は渋谷盛良(B)、正清泉(Dr)といったレギュラートリオでの出演です。このトリオはピアノがいない分最初から最後までアルトが全面に立って演奏をリードしていきます。そして最初の曲から終わりまでずっと強烈なソロをやってくれました。山田穣のアルトはビブラートが無くストレートな音です。それを支えるベースの渋谷盛良も長いソロで応戦。そして正清泉は強烈なドラムスでバッキング。気心が通じ合ったこのトリオ、もう最高ですね。

思えばほぼ1年前コチに出演してからやがて入院、そして最近退院したそうですが今晩の演奏は完璧なものでした。パワーもあって "ヤマジョー" 完全復活を印象づける素晴らしい夜になりました。

このメンバーで5月1日(土)にまたコチでライブがあります。不死鳥"ヤマジョー"に感動したい方はぜひお越しください。

tn_DSC00451.JPG

tn_DSC00469.JPG

tn_DSC00462.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 12:31AM | Comment (3) | TrackBack (0) 


>