7/26 (土) 西山瞳(P) 吉田豊(P) July 26, 2008

西山瞳(P) 吉田豊(P)

tn_2008_07260004.JPG



今夜は久しぶりの西山瞳(P)と吉田豊(B)のデュオでした

もっと読む>>

瞳ちゃんのプレイは毎曲叙情的にヨーロピアンスタイルで歌い上げ、この人ならではの世界を造っていきます
豊君のベースもいつもと違って欧風にサポートしてピアノをささえてくれました。
見事なまでに美しいコチの一夜でした

tn_2008_07260001.JPG

tn_2008_07260002.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 10:06PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/25 (金) 林栄一(As) 里見紀子(Vln) 原大力(Dr)  July 25, 2008

林栄一(As) 里見紀子(Vln) 原大力(Dr) 

tn_2008_07250001.JPG



今夜は林栄一(As)、里見紀子(Vin)、原大力(Dr)といった異色のトリオでのライブでした。

もっと読む>>

アルトの栄ちゃんの凄いとこは、聴いたことがある人はわかると思うけど、
その宇宙観!!
そこに異次元のバイオリニストが入ったものだから、さて、どうなるか?と思いきや、すんなり解けこんで、見事なスペースが出来上がりました。
大ちゃんは、何やらしても一番のフィールですね!
ビューティー&ビーストのセッションでもありました!!

tn_2008_07250003.JPG

tn_2008_07250002.JPG

tn_2008_07250006.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:35PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

ナイスなアンサンブルのSAXOPHOBIA July 20, 2008

SAXOPHOBIA 岡淳(Ts) 竹内直(Ts) 井上博之(Bs) 緑川英徳(As) 

tn_2008_07200002



今晩は最近話題のSAXOPHOBIA

もっと読む>>

SAXOPHOBIAとはサキソフォンだけのカルテットです。今晩はこの5月に続いての出演でした。

今回もソールドアウト超満席状態で、始まる前から熱気むんむん。座席には中学生のお客さんもちらほらと健全な雰囲気です。すーさんお酒のんでいいんかなと心配しながらも飲んじゃったのでいつものコチになりました。

演奏は前回以上に素晴らしく完璧なアンサンブル。井上博之のバリトンサックスの強力なタンギングは心臓の鼓動のように演奏の核となり全体を引き締めます。一人がソロをとっているときには他のメンバーはバックを務めます。竹内の息つき無しの長いソロにはお客さん仰天。

メインの楽器以外に井上はフルート、岡は篠笛、竹内はバスクラリネットそして緑川はソプラノを吹いて4人で合計8種類の楽器を使って楽しませてくれました(最後の写真)。岡の作曲パンチ..はお客さんを引き込んで異常に盛り上がりました。

結成して10年だそうですが日本のスーパーサックス "SAXOPHOBIA"はますます快調です。

あとでゆっくり写真を見たら今日の衣装は皆さん申し合わせたみたいにカラフルですね。「リーン、あ、岡君?僕青着るからね、君は赤っぽいのでよろしくね」なんてね。

tn_2008_07200009

tn_2008_07200007

tn_2008_07200005

tn_2008_07200003

tn_2008_07200010.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:49PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

ニバイニバイの清水絵理子、渡辺明日香デュオ July 19, 2008

清水絵理子(P) 渡辺明日香(Vo)

tn_DSCF1129.JPG



今晩はピアノとボーカル清水絵理子、渡辺明日香のデュオでした。

もっと読む>>


清水絵理子はコチではおなじみの人気ピアニスト、渡辺明日香は何年かぶりのコチ出演です。

セットは二回あったのですがどちらも清水絵理子がソロを二曲演奏してから渡辺明日香の登場です。清水絵理子のソロは叙情的できらびやかで実に美しい演奏でした。清水絵理子のソロって意外と聞く機会が無いのですが彼女のジャズに対する真摯な姿勢がわかるすばらしい演奏です。

ソロが終ると早く歌いたいと待っていたような感じで渡辺明日香が出て来ます。あまり聞くことがないようなそれでいて名曲を続々と歌ってくれました。歌詞とかバックグラウンドを良く理解していて発音まで難しそうな曲を難なく歌います。「トマトとかパジャマとかは発音が二種類あるけどどっちでもいいじゃないか」なんていう歌は発音がしっかりしていないととても歌えないですね。

今晩は清水絵理子のソロと渡辺明日香の歌でニバイニバイ楽しめた夜でした。

お客さんのSさん(女性)にせっかくだから明日香さんの美脚も撮ってほしいというリクエストに応えて撮影したのが最後の写真です。神は2つ与えることもあるという実例ですかね。

tn_DSCF1130.JPG

tn_DSCF1131.JPG

tn_DSCF1142.JPG

tn_DSCF1161.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:11PM | Comment (2) | TrackBack (0) 

7/18 (金) 山田穣(As) 渋谷盛良(B) 正清泉(Dr) July 18, 2008

山田穣(As) 渋谷盛良(B) 正清泉(Dr)

tn_2008_07180003.JPG



今夜は山田穣(As)トリオ!

もっと読む>>

レギュラーの渋谷盛良(B)と正清泉(Dr)でのライブでした。
以前のような長〜いソロで少々オーバータイムでしたが、
やっと僕等のジョーが帰って来たという感じの夜でした。
昔からのファンは今夜も楽しそうにゆれゆれでした〜
今夜もレイモンドが遊びに来て吹いてくれました!

tn_2008_07180001.JPG

tn_2008_07180007.JPG

tn_2008_07180006.JPG

tn_2008_07180004.JPG

tn_2008_07180008.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:40PM


>