4月17日(日) 曽根麻央(P,Tp) 伊藤勇司(B) April 17, 2022

曽根麻央(P,Tp) 伊藤勇司(B)

DSCF3443




今夜は、曽根麻央(P,Tp) 伊藤勇司(B)のデュオでした。


もっと読む>>

麻央はいつものようにピアノとトランペットでバラエティーにとんだステージングをしてくれました。
勇司も今日コチに来る前に4キロ走って来たそうで、体調万全でのベースでしたね(^^♪


DSCF3448

DSCF3444

DSCF3446


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4月16日(土) 秋山一将(G) 峰厚介(Ts) 清水絵理子(P) April 16, 2022

秋山一将(G) 峰厚介(Ts) 清水絵理子(P)

DSCF3439




今夜は、秋山一将(G) 峰厚介(Ts) 清水絵理子(P)のトリオでした。


もっと読む>>

秋山は最初、えりっちょとのデュオの後、厚ちゃんが入ってトリオになり、セカンドではマーシー(Tp)も参加してもらったり、ステージングをよく考えてくれました。
今夜も楽しいライブでしたね(^^♪


DSCF3437

DSCF3441

DSCF3438

DSCF3442


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4月15日(金) 山田丈造(Tp) 治田七海(Tb) 松本茜(P) 冨樫マコト(B) April 15, 2022

山田丈造(Tp) 治田七海(Tb) 松本茜(P) 冨樫マコト(B)

DSCF3432




今夜は、 山田丈造(Tp) 治田七海(Tb) 松本茜(P) 冨樫マコト(B)のカルテットでした。


もっと読む>>

久しぶりの丈造でしたが、とても輝いていました。
年代からいって、類家の後はこの男かもしれませんね。
茜も北海道出身の3人に、鳥取代表として1人頑張ってくれました(^^


DSCF3424

DSCF3426

DSCF3429

DSCF3434


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4月10日(日) 平田晃一(G) 金森もとい(B) 鈴木宏紀(Dr) April 10, 2022

平田晃一(G) 金森もとい(B) 鈴木宏紀(Dr)

DSCF3422




今夜は、平田晃一(G) 金森もとい(B) 鈴木宏紀(Dr)のトリオでした。


もっと読む>>

今夜のトリオは初顔合わせです!
例によって晃一は古いイイ曲、1950年代以前のものを沢山持って来て後ろの2人をビックリさせていました(^^♪


DSCF3421

DSCF3418

DSCF3417


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4月 9日(土) 鈴木央紹(Ts) 荻原亮(G) 原大力(Dr) April 09, 2022

鈴木央紹(Ts) 荻原亮(G) 原大力(Dr)

DSCF3409




今夜は、鈴木央紹(Ts) 荻原亮(G) 原大力(Dr) のトリオでした。


もっと読む>>

ベースレスでのこのトリオはもう何回か演っていますが、この3人だからこそ、しっくりいっているようです。
どんな曲を演ってもイイ感じに落ち着きますよね♪


DSCF3413

DSCF3414

DSCF3415


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>