5月 5日(水) 松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B) May 05, 2021

松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B)

DSCF1983




今夜は、松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B) のカルテットでした。


もっと読む>>

昨日に続き、同じメンバーでの2daysでしたが、勿論同じ曲はやらなかったので、2日間共来て下さったお客様も満足して頂けたんじゃないかと思います。
セカンドではお馴染みのマーシー青木(Tp)が1曲参加してくれました。
そして、央紹も先月から飛び石でしたが「ゴールデンウイーク、央紹祭り♪」連続出演ありがとうございました!


DSCF1977

DSCF1981

DSCF1978

DSCF1982

DSCF1984


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

5月 4日(火) 松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B) May 04, 2021

松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B)

DSCF1971




今夜は、 松島啓之(Tp) 鈴木央紹(Ts) 松本茜(P) 冨樫マコト(B) のカルテットでした。


もっと読む>>

昔、我々がレコードで聴いていた名曲ばかりを選んで演ってくれました。
懐かしいなぁ〜
何とこのメンバーで明日も演ってしまいますので、皆さん是非!
今夜は、隣の駅に住んでいる笠島真那(Tp)ちゃんが遊びに来てシットインしてくれました。
セカンドの最後にはマーシー青木(Tp)も参加してくれて、トランペット3本になりました(^^♪


DSCF1964

DSCF1965

DSCF1966

DSCF1967

DSCF1974

DSCF1975


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5月 2日(日) 鈴木央紹(Ts) 及川陽菜(As) 吉田桂一(P) 粟谷巧(B) May 02, 2021

鈴木央紹(Ts) 及川陽菜(As) 吉田桂一(P) 粟谷巧(B)

DSCF1952




今夜は、鈴木央紹(Ts) 及川陽菜(As) 吉田桂一(P) 粟谷巧(B)のカルテットでした。


もっと読む>>

「央紹祭り」今夜は2管でのセッションです。
お相手は今とっても勢いのある及川陽菜で、これからきっといいアルト吹きになりますよね。
セカンドでは遊びに来てくれた平倉初音(P)が1曲参加してくれました。
本人曰く「今売り出し中♪」だそうですよ!6月にコチに出演しますので是非!


DSCF1961

DSCF1951

DSCF1953

DSCF1955

DSCF1962


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

5月 1日(土) 鈴木央紹(Ts) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) May 01, 2021

鈴木央紹(Ts) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B)

DSCF1945




今夜は、 鈴木央紹(Ts) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B)トリオでした。


もっと読む>>

一昨日から始まった「ゴールデンウイーク央紹祭り♪」この間は「I」から始まる曲で、今夜は「H」から始まる曲のオンパレード!
けっこう沢山あるものですね♪


DSCF1944

DSCF1948

DSCF1949


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

4月30日(金) 小沢咲希(P) 治田七海(Tb) 柵木雄斗(Dr) April 30, 2021

小沢咲希(P) 治田七海(Tb) 柵木雄斗(Dr)

DSCF1938




今夜は、小沢咲希(P) 治田七海(Tb) 柵木雄斗(Dr)のトリオでした。


もっと読む>>

七海のトロンボーンがスタンダードの名曲を奏でます。
恐ろしい程上手いですね。
咲希のピアノもかなり上達していてビックリしました。
柵木は相変わらず面白い!


DSCF1940

DSCF1943

DSCF1942


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>