竹内直(Ts) 平山織絵(Cello) 清水絵理子(P)
今晩は竹内直スペシャルトリオでした。
もっと読む>>
いやいや今晩の演奏はすごかったですね。竹内直は以前に
アフリカの太鼓を使ったり独自の音楽にも熱心なテナーサックス奏者ですが今晩はチェロをとりいれたすごいユニットで演奏してくれました。
最初の曲はいきなりバスクラリネットでの演奏。音の出口は膝のところにあるくらいやたら長い楽器で腹に響く超低音を出します。この楽器でドボルザークの家路(Going Home) とかいったクラシックの名曲を数曲竹内直の解釈で演奏。これ以外にもビバップからボサノバまで広い範囲の曲をやってくれました。清水絵理子のピアノ、平山織絵のチェロの絶妙なアンサンブルともあいまって心が洗われちゃったすーさん思わず涙。竹内直はバスクラリネットのほかテナー、フルートも演奏。平山織絵は弓引きだけでなくピチカートでも演奏してくれてチェロの魅力が100%わかったライブでした。
このユニットでアルバム出してくれないかな。。。
[↑]

— posted by すーさん @ 11:00PM
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
最近のコメント