8/21 (金) 松井宏樹(As) レイモンドマクモーリン(Ts) 佐藤ハチ恭彦(B) 今泉総之輔(Dr) August 21, 2015

松井宏樹(As) レイモンドマクモーリン(Ts) 佐藤ハチ恭彦(B) 今泉総之輔(Dr)

2015_08210010_



今夜は、松井宏樹(As)、レイモンドマクモーリン(Ts)、佐藤ハチ恭彦(B)、今泉総之輔(Dr)のカルテットでした。

もっと読む>>

久しぶりのレイモンドですが、オリジナル曲を持って来てくれて、面白いものがありました。初見で難なくこなすハチの読解力や、アルトもドラムスもそれはそれは素晴らしいものでした。この手のセッションはまた演りたいです!

2015_08210005_

2015_08210002_

2015_08210006_

2015_08210001_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

8/20 (木) ユキアリマサ(P) 原大力(Dr) August 20, 2015

ユキアリマサ(P) 原大力(Dr)

2015_08200006_



今夜は、ユキアリマサ(P)と原大力(Dr)のデュオでした。

もっと読む>>

オリジナルとスタンダードを聴かせてくれましたが、スタンダードと言っても、あまりに独創的なので、もうオリジナルと言っても過言ではありません(^−^) ソロも長いので、数曲で2回のライブが終わりました。カッコいいデュオでしたね〜♪

2015_08200002_

2015_08200003_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/16 (日) 松島啓之(Tp) 類家心平(Tp) 魚返明未(P) August 16, 2015

松島啓之(Tp) 類家心平(Tp) 魚返明未(P)

2015_08160005_



今夜は、松島啓之(Tp)、類家心平(Tp)、魚返明未(P)のトリオでした。

もっと読む>>

このツイントランペットはもう何回か演っていますが、その都度ピアニストが変わります。今回は新進気鋭の明未です。新鮮でとってもイイですね〜♪ また機会があったらお願いしたいです(^−^)

2015_08160008_

2015_08160007_

2015_08160002_

2015_08160006_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/15 (土) 橋本信二(G) 吉田桂一(P) August 15, 2015

橋本信二(G) 吉田桂一(P)

2015_08150006_



今夜は、橋本信二(G)と吉田桂一(P)のデュオでした。

もっと読む>>

6〜7年前まではよく演っていたそうですが、久しぶりの対面で、気分も高鳴り、ノリノリのライブでした。おかげさまで2人の大ファンで、体調も快復したY本さんも奥方と一緒に来てくれて、お酒も飲めるようになり、いやはや何よりです(^−^)

信二さんのギターの生徒さんも来て、こちらもまた終わってからのおしゃべりが楽しそうでした♪

2015_08150001_

2015_08150002_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/14 (金) 片倉真由子(P) 中島あきは(As) 坂崎拓也(B) August 14, 2015

片倉真由子(P) 中島あきは(As) 坂崎拓也(B)

1.JPG



今晩は片倉真由子(P) 中島あきは(As) 坂崎拓也(B)のトリオでした。

もっと読む>>

今日のバンマスは片倉真由子だと思うのですがMCと選曲は中島あきはに振ったようでずっとバックに徹していました。その中島あきはは得意のジャンルと好きなミュージシャンの曲を選んでガンガンと演奏。ジェローム・カーン(1885-1945)の名曲All The Things You Areはいつものイントロでなく中島あきはの考えのストレートな出だしでグー。坂崎拓也も含めて全員若いミュージシャンがいて日本のジャズはこれからも楽しみですね。

3.JPG

2.JPG



4.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:12PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>