1/11 (日) 守谷美由貴(As) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 若井俊也(B)  January 11, 2015

守谷美由貴(As) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 若井俊也(B) 

1.JPG



今晩は守谷美由貴(As) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 若井俊也(B)、2アルトのライブでした。

もっと読む>>

守谷美由貴と中島あきは若手アルト奏者として売出中。若いとはいえ抜群のセンスと音を持っているのですでに完璧なサウンドです。演奏を重ねるにつれてどんどん盛り上がり、バラードも情感たっぷり。満員のお客さんもうっとりして聞いていました。

ベースの若井俊也もそうですが日本には沢山の若手が大勢育っていて素晴らしいですね。

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (2) | TrackBack (0) 

1/10 (土) 西山瞳(P) 馬場孝喜(G) January 10, 2015

西山瞳(P) 馬場孝喜(G)

2015_01100003_



今夜は、西山瞳(P)と馬場孝喜(G)のデュオでした。

もっと読む>>

馬場君は久しぶりで、フルアコのギターとGUYATONEのアンプで、超懐かしい〜!生音のピアノにピッタリで、嬉しくなっちゃいました♪ このアンプはベンチャーズや加山雄三等が愛用していて、当時のギターは「モズライト」いい思い出ですね!

2015_01100004_

2015_01100005_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:22PM

1/09 (金) 市原ひかり(Tp) 生田さち子(P)  January 09, 2015

市原ひかり(Tp) 生田さち子(P)

2015_01090001_



今夜は、市原ひかり(Tp)と生田さち子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

曲は2人の持ち寄りなんですが、いつも新曲を持って来てくれます。新鮮だし、イイ音楽をもっと演ろうというところが出ていて、とても良いですよね。

また次をお願いしようと思っています!だって2人共音が「あったかいんだから〜」(^0^)

2015_01090003_

2015_01090004_

2015_01090005_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/08 (木) 荻原亮(G) 米木康志(B) 山田玲(Dr) January 08, 2015

荻原亮(G) 米木康志(B) 山田玲(Dr)

2015_01080007_



今夜は、荻原亮(G)、米木康志(B)、山田玲(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

山田を是非とも米木に引き合わせたくて、2人の出来る日を調整しての今夜という訳です。若手の有望株の山田は、米木からスピリッツを受けて、見事なまでのドラミング、相当良い刺激になったと思います。

この前の銘もそうだったけれど、若い人が米木のような名人といっぱい演って、どんどん伸びていって欲しいものですね(^0^)曲は亮が決め、司会は米キング、年明け第一弾、今年も楽しいライブが続きます♪

2015_01080006_

2015_01080003_

2015_01080004_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

12/31 (水) 多田誠司(As) 清水絵理子(P) December 31, 2014

多田誠司(As) 清水絵理子(P)

1.JPG



今年最後のライブは多田誠司(As) 清水絵理子(P) のデュオでした。

もっと読む>>

多田誠司がコチに出演するのはちょうど2年前の同じ大晦日でピアノもやはり清水絵理子でした。今晩は全部スタンダードの曲をやってくれましたが普通と違って多田誠司の解釈のスペシャルな演奏でまるでオリジナルみたいな感じになりました。バラードがこれまた素晴らしくて大晦日の締めにふさわしい素晴らしい演奏でした。

休み時間はiPhoneのSiriでみんなで遊んだりして大騒ぎ。おまけに年越しそばまであって楽しかったぁー。来年はどんな人が出るんでしょうね。

2.JPG

3.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>