8/20 (水) 伊藤志宏(P) ソロピアノ August 20, 2014

伊藤志宏(P)

2014_08200004_



今夜は、伊藤志宏(P)のソロピアノでした。

もっと読む>>

熱烈なファンのリクエストにも応えて、オリジナルをたっぷり演ってくれました。
ただただ志宏ワールドに驚愕するばかりの一夜でありました。

本来、管楽器とのデュオの予定でしたが、ちょっとした手違いで、ソロ演奏となりました。志宏ちゃん、ブッキングミスしちゃ「ダメよ・・ダメダメ〜」(^0^)

2014_08200008_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/17 (日) 馬場孝喜(G) 井上銘(G) August 17, 2014

馬場孝喜(G) 井上銘(G)

2014_08170001_



今夜は、馬場孝喜(G)と井上銘(G)のギターデュオでした。

もっと読む>>

アンプこそ通していますが、アコースティックサウンドが何ともたまりません♪
若い2人が奏でる大人っぽいJAZZもなかなかです。
楽しかったなぁ〜(^0^)

2014_08170004_

2014_08170010_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/16 (土) 竹内直(Ts) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 坂崎拓也(B) August 16, 2014

竹内直(Ts) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 坂崎拓也(B)

1



今晩は竹内直(Ts) 中島あきは(As) 吉田桂一(P) 坂崎拓也(B)のカルテットでした。

もっと読む>>

竹内直は中島あきはと坂崎拓也とは初顔合わせだそうですが一旦演奏が始まるとそんなの関係ナイ。最初から白熱の演奏になりました。

演目はスタンダードなジャズを主に、スイングを少し。竹内直の特徴あるテナーにこれまたバークリー仕込みの強力アルトで応える中島あきはもすごい。まさにガチンコ相撲みたいで聞いている方も一音も逃すものかと気合を入れちゃいます。バックの吉田桂一の流れるようなピアノ、坂崎拓也のギターを弾くようなベースもたまらんですね。

竹内はクラリネットの「竹内直バージョン」も持ってきてスイングジャズを演奏。竹内のスイングなんて初めて聞いたのですがもちろん彼の音楽になっちゃってます。最後のビバップの名曲はまたまたすごい展開になって聴き終わったら脱力しちゃったくらいすごいライブになりました。

2.JPG

3.JPG



35.JPG

36.JPG



99.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:44PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/15 (金) 纐纈雅代(As) 須川崇志(B) 荻原亮(G)   August 15, 2014

纐纈雅代(As) 須川崇志(B) 荻原亮(G)  

2014_08150001_



今夜は、纐纈雅代(As)、荻原亮(G)、須川崇志(B)のトリオでした。

もっと読む>>

雅代の仕切りで、バップチューンやアバンギャルドなオリジナルなど、多種多彩なステージでした。 ファンは大喜びで、また演って欲しいとの声しきりでした(^0^)

2014_08150010_

2014_08150011_

2014_08150005_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


8/14 (木) 守谷美由貴(As) 加納奈実(As) 泉川貴広(P) 若井俊也(B)  August 15, 2014

守谷美由貴(As) 加納奈実(As) 泉川貴広(P) 若井俊也(B) 

2014_08140006_



今夜は、守谷美由貴(As)、加納奈実(As)、泉川貴広(P)、若井俊也(B)のカルテットでした。

もっと読む>>

曲はフロントの2人が持って来てくれて、いろいろ面白いものがありましたよ! 奈実はハモリの部分も書いてきてくれて、これもまた楽しいものでした。

今の所この2人で一緒に演るのはコチだけらしいので、貴重ですぞ(^0^) またお願いして演ってもらえますように・・♪

2014_08140012_

2014_08140009_

2014_08140001_

2014_08140002_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:07AM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>