5/09 (金) 峰厚介(Ts) 清水絵理子(P) May 09, 2014

峰厚介(Ts) 清水絵理子(P)

1.JPG



今晩は峰厚介(Ts) 清水絵理子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

ご両人はたびたびデュオで共演している上に清水絵理子は峰厚介バンドのレギュラーピアニストということなので息はピッタリ。峰の注文にはいはい答え演奏もバリバリ。古めの曲から新し目の曲まで続々やってくれてあっという間にエンディングを迎えました。このデュオは本当にすごい。

3.JPG

4.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:54PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/07 (水) ただすけ(P) 越田太郎丸(G) May 07, 2014

ただすけ(P) 越田太郎丸(G)

2014_05070004_



今夜は、ただすけ(P)と越田太郎丸(G)のデュオでした。

もっと読む>>

ただすけは近くに住んでいるので、遊びに来てくれたり、セッションに来たりしてくれていましたが、ギターの太郎丸は初出演です。曲は2人のオリジナルばかりで、とても良い曲ばかりでした! MCもとても楽しく、進行が上手でしたね♪ こういったデュオもまた楽しからずや(^0^)

2014_05070003_

2014_05070002_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/06 (火) 類家心平(Tp) 中嶋錠二(P)  May 06, 2014

類家心平(Tp) 中嶋錠二(P) 

2014_05060006_



今夜は、類家心平(Tp)と中嶋錠二(P)のデュオでした。

もっと読む>>

このデュオ、コチでは何回か演っていますが、特にCDを出してから、進化していますよね♪ 毎回聴くのが楽しみになっています(^0^)

2014_05060004_

2014_05060003_

2014_05060009_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:20PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/04 (日) 澤田一範(As) 吉田桂一(P) 佐々木悌二(B) 横山和明(Dr) May 04, 2014

澤田一範(As) 吉田桂一(P) 佐々木悌二(B) 横山和明(Dr)

1.JPG



今晩は澤田一範(As) 吉田桂一(P) 佐々木悌二(B) 横山和明(Dr)のカルテットでした。

もっと読む>>

連休の二日目はすーさん敬愛する澤田一範のカルテット、メンバーは大好きな人ばかり。何がおこるかというよりこの4人でいつもの曲がどういう風に繰り広げられるかが楽しみでした。そして結果はもちろん同じでありまた違う演奏。ジャズがミュージシャンの個性によって違ういい実例ですね。この4名もそうですがお客さんがまた濃い人ばかり。演奏もオーディエンスもこれぞジャズという楽しい夜になりました。

2.JPG

3.JPG



4.JPG

5.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:16PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/03 (土) 増尾好秋(G) 秋山一将(G)  May 03, 2014

増尾好秋(G) 秋山一将(G) 

1.JPG



今晩は増尾好秋(G) 秋山一将(G)のギターデュオでした。

もっと読む>>

5月1日から始まった増尾好秋のジャパンツアーの3日目はここ小岩コチで秋山一将とのギターデュオです。

曲はスタンダードと二人のオリジナル曲でオリジナル曲は一杯やってくれました。お二人の渋いボーカルもたっぷりあって満員のお客さんも大満足。アンコールもあってなんと二曲。秋山一将のオリジナル、テネシーワルツにインスパイアされて作ったというブルースはボーカルも含めて最高でした。

2.JPG

3.JPG



4.JPG

5.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>