5/02 (金) 片倉真由子(P) 馬場孝喜(G) May 02, 2014

片倉真由子(P) 馬場孝喜(G)

2014_05020002_



今夜は、片倉真由子(P)と馬場孝喜(G)のデュオでした。

もっと読む>>

随所にピカピカ光るアドリブが2人の相性の良さを感じさせます♪
終始にわたり一音もムダの無いプレイはとっても説得力のあるものでした!
このデュオ、またやる!!

2014_05020003_

2014_05020001_

2014_05020007_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:24PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/01 (木) 鈴木央紹(Ts) 伊藤志宏(P) May 01, 2014

鈴木央紹(Ts) 伊藤志宏(P)

2014_05010005_



今夜は、鈴木央紹(Ts)と伊藤志宏(P)のデュオでした。

もっと読む>>

六本木の方で歌伴で演って以来、ガチでは初めてだそうです。という事で、お互いのオリジナル曲はやらずに、2人で打ち合わせて、知っている曲、演りたい曲を演ってもらいました。

この2人、次にお願いする時はオリジナルを持ってきてもらいましょう(^0^)

2014_05010001_

2014_05010002_

2014_05010004_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

4/29 (火) 纐纈雅代(As) 纐纈歩美(As) 吉田桂一(P) 坂崎拓也(B) April 29, 2014

纐纈雅代(As) 纐纈歩美(As) 吉田桂一(P) 坂崎拓也(B)

2014_04290001_



今夜は、纐纈雅代(Ts)、纐纈歩美(As)、吉田桂一(P)、坂崎拓也(B)のカルテットでした。

もっと読む>>

まず、今夜のピアノは泉川の予定でしたが、できなくなったので、桂一にお願いし、雅代はテナーを持ってきたりと当初の予定とは若干異なりましたが、サウンドがデカく広がりこれで良かったなぁ〜という感じでした。

雅代はこれからAsよりTsが多くなりそうです(^0^)

2014_04290003_

2014_04290008_

2014_04290011_

2014_04290015_

2014_04290017_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

4/27 (日) 清水くるみ(P) 米木康志(B) 本田珠也(Dr) April 27, 2014

清水くるみ(P) 米木康志(B) 本田珠也(Dr)

2014_04270002_



今夜は、清水くるみ(P)、米木康志(Eb)、本田珠也(Dr)のトリオ「ZEK!」でした。


もっと読む>>

前々からお願いしたくて、ずっと待っていましたが、やっと今夜出演可能となりました(^0^) 想像以上の楽しさで、普段はあまりロックを聴かない私でも飛び上がる程の喜びでした。レットツェッペリンの曲ばかり沢山演ってもらって本当に嬉しかったですね♪

清水くるみの思惑通りのサウンドでしたね! 米木のEbは40数年ぶり位でした(^0^) 珠也もコチに合わせての音量で演ってくれましたが、あれでグルーブ感が凄く出せるのは並のドラマーでは出来ませんよね!

ゴールデンウイークに入りましたが、コチにいてこんな贅沢が出来る私は幸せだなぁ〜(^0^)

2014_04270001_

2014_04270005_

2014_04270004_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (2) | TrackBack (0) 

4/26 (土) 類家心平(Tp) 小牧良平(B) 今泉総之輔(Dr) April 26, 2014

類家心平(Tp) 小牧良平(B) 今泉総之輔(Dr)

2014_04260001_



今夜は、類家心平(Tp)、小牧良平(B)、今泉総之輔(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

類家と小牧は初共演ですが、類家が持って来たファンクっぽい曲を見事なまでにこなした小牧はスゴイですね! 総之輔の独特のグループ感も良かったですね〜! このトリオ、なかなかですぞ!!

今夜は類家心平のちょっと早いバースデイをファンの方が用意したケーキで祝ってもらいました(^0^)
おめでとう〜♪

2014_04260004_

2014_04260002_

2014_04260006_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>