11/02 (土) 井上淑彦(Ts) 伊藤志宏(P) November 02, 2013

井上淑彦(Ts) 伊藤志宏(P)

2013_11020006_



今夜は、井上淑彦(Ts、Ss)と伊藤志宏(P)のデュオでした。

もっと読む>>

今回2度目のデュオです! 前回は淑ちゃんの曲を中心に演りましたが、今回は志宏のオリジナル曲を中心に演ってもらいました。 曲やアドリブが長いので、曲数は少ないですが、中身の濃いスパイシーなものになりました!

「ウーン」と唸らせるものばかりでした。ぜひまたお願いしたいデュオです♪

2013_11020008_

2013_11020004_



2013_11020002_

2013_11020003_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

11/01 (金) 類家心平(Tp) 新澤健一郎(P) 今泉総之輔(Dr) November 01, 2013

類家心平(Tp) 新澤健一郎(P) 今泉総之輔(Dr)

2013_11010002_



今夜は、類家心平(Tp)、新澤健一郎(P)、今泉総之輔(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

編成から、8ビートものが多かったですね。最初の曲からヒートアップ! タイトでスリリングなプレイがずっと続き、セカンドステージに入っても持続していきます!

こういうの大好きなんですよ♪ お客様も皆さんノリノリで今夜も楽しい一夜でした(^0^)

2013_11010018_

2013_11010015_

2013_11010003_

2013_11010017_

2013_11010001_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/27 (日) 荻原亮(G) 吉田サトシ(G) October 27, 2013

荻原亮(G) 吉田サトシ(G)

3.JPG



今晩は荻原亮(G) 吉田サトシ(G)のギターのデュオでした。

もっと読む>>

この二人のデュオはもう10年近く続いているだけあって息もピッタリの演奏になりました。若い二人ですがコチでは最近の曲ではなくこなれたスタンダードをみっちり演奏します。いいですね長い間受け継がれてきて良く知られている曲をやってくれるのは。その曲のうちすーさんが一番感動したのはMy Idealでした。いきなりエフェクタのワオワオという音から始まり一体何が起こるんだろうとびっくり。曲が進んでいくとあんな古い曲がよくまあこういう風になるんだとまたびっくり。でもエンディング近くになるとオリジナルの情感に戻って大団円。また即興のブルースはコテコテにやってくれました。最後の曲ではエフェクター大会になり普段聞いたことが無い妙な音でジャズをやってくれてこれも皆さん大喜び。

22.JPG

2.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/26 (土) 佐藤ハチ恭彦(As) 加納奈実(As) 吉田豊(B) October 26, 2013

佐藤ハチ恭彦(As) 加納奈実(As) 吉田豊(B)

2013_10260001_



今夜は、佐藤ハチ恭彦(As)、加納奈実(As)、吉田豊(B)のトリオでした。

もっと読む>>

今回、ハチには無理を言ってベース無しでアルトでお願いしました。
奈実ちゃんとは大の仲良しなので、和気藹々です(^0^)
そして、ハチがサックスの時は専用のベーシスト、吉田豊も終始楽しそうでしたね♪

2013_10260005_

2013_10260010_

2013_10260006_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:30PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/25 (金) 鈴木央紹(Ts) 椎名豊(P) October 25, 2013

鈴木央紹(Ts) 椎名豊(P)

2013_10250001_



今夜は、椎名豊(P)と鈴木央紹(Ts)のデュオでした。

もっと読む>>

今回2度目のこのデュオも前回同様「何演る?」でお互いに曲を出し合い、けっこう古いものが多く出されました。

流石、2人ともよく曲を知っています♪ こんなに昔の曲なのに、新鮮にアレンジされたようになりました。 楽しい曲ばかりで、皆喜んでくれたみたいです(^0^)

皆さん、雨の中、ありがとうございました!

2013_10250002_

2013_10250003_

2013_10250004_


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>