2/02 (土) 井上淑彦(Ts) 山田穣(As) 森下滋(P) February 02, 2013

井上淑彦(Ts) 山田穣(As) 森下滋(P)

2013_02020007_640



今夜は、井上淑彦(Ts)、山田穣(Ss)、森下滋(P)のトリオでした。

もっと読む>>

淑ちゃんのライブはいつも彼のオリジナル曲をほとんど演りますが、ゲルシーは何度も演っているので問題なし・・なんて油断していたら、新曲を渡されて、汗だくになり、セーターの袖をまくりあげての熱演!!

そこに今夜は山ジョーが入っての2管です。事前に譜面と音源をジョーに送っての本番です。 普段やらないスタイルの曲ばかりですが、そこは天下の山ジョー!バッチリと決めてくれました! ジョーの新境地が開かれた一夜でした♪

2013_02020006_640

2013_02020003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

2/01 (金) 田中菜緒子(P) 古谷悠(B) 村山峰之(Dr) 太田朱美(Fl) February 01, 2013

田中菜緒子(P) 古谷悠(B) 村山峰之(Dr) 太田朱美(Fl)

2013_02010006_640



今晩は田中菜緒子(P) 古谷悠(B) 村山峰之(Dr) 太田朱美(Fl)のカルテットでした。

もっと読む>>

今晩の曲の選定(とMC)はドラムスの村山峰之でした。村山峰之はバスドラム無しの珍しい構成でシンバルを多用したユニークな演奏。一方の福岡の久留米出身の田中菜緒子はジャズのピアニストとしては珍しい桐朋学園大学出身で、切れのある気持ちいい弾き方でした。まだ28才だから末恐ろしい! ゲストの太田朱美はあいかわらず官能的な素晴らしい演奏でバンドを引っ張ります。

田中菜緒子(P) 古谷悠(B) 村山峰之(Dr)は普段やっているメンバーで気を使う様子もなく楽しそうに演奏しています。今晩の演奏はどちらかというと新しめの曲が中心でした。こういう人たちがこれからのジャズを担っていくんだなと感心しきりのすーさんでした。

2013_02010002_640

2013_02010008_640

2013_02010001_640

2013_02010005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:36PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/31 (木) 片倉真由子(P) 荻原亮(G) January 31, 2013

片倉真由子(P) 荻原亮(G)

2013_01310001_640



今夜は、荻原亮(G)と片倉真由子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

2年位前にこのデュオを初めてコチで演ってから今夜なので、久しぶりです! 普段から仲良しの2人は演奏も息がピッタリ♪ 楽しく会話を楽しんでいる様子です。

本人達も「また一緒に演りたいね〜」と言っていましたので、またコチでやりましょう♪

2013_01310004_640

2013_01310003_640

2013_01310007_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 10:37PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/30 (水) 古田一行(Ts) 望月慎一郎(P) 日下部史貴(B) 松永博行(Dr) January 30, 2013

古田一行(Ts) 望月慎一郎(P) 日下部史貴(B) 松永博行(Dr)

DSC_4100.JPG



今晩はコチセッション仲間のライブでした。

もっと読む>>

今晩はカルテット+ボーカルと豪華な編成。スタンダードからボサノバさらにはオリジナル曲を4曲も交えて情感たっぷりにしかも堂々と歌ってくれました。自作オリジナルということは作詞作曲というわけですね。曲のタイトルも彼女らしいユニークなもの。

他のメンバーはジャムセッションやライブでの常連の方々それにプロのミュージシャン。何度も演っているので気心がしれていて和気藹々のなんとも楽しいライブでした。トゥース!

DSC_4123.JPG

DSC_4119.JPG

DSC_4114.JPG

DSC_4118.JPG

DSC_4125.JPG

DSC_4135.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/27 (日) 纐纈歩美(As) 俵山昌之(B) 海野俊輔(Dr) January 27, 2013

纐纈歩美(As) 俵山昌之(B) 海野俊輔(Dr)

2013_01270007_640



今夜は、纐纈歩美(As)、俵山昌之(B)、海野俊輔(Dr)のサックストリオでした。

もっと読む>>

ベースのタワちゃんが集めてくれたメンバーで、曲も彼が持ってきてくれて、タワちゃん仕切りのトリオということです。

俊輔はとても久しぶり。 師匠ゆずりのドラミングで良くスイングしていました! 歩美もこちらに住んでだいぶたちますが、場数も沢山こなし、まるでベテランのような落ち着きぶりです!

2013_01270004_640

2013_01270003_640

2013_01270002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>