ますます快調、吉田サトシと坂井紅介のデュオ September 12, 2010

吉田サトシ(G) 坂井紅介(B)

tn_P1000051.JPG



今晩は吉田サトシ(G) 坂井紅介(B)のデュオ。初顔合わせということでした。



もっと読む>>

MCは主に吉田サトシが行いました。坂井紅介は吉田サトシが以前から尊敬していたミュージシャンだそうでライブは緊張気味にスタート。途中坂井紅介が吉田サトシの音楽性の素晴らしさを紹介するなど進むにつれて相思相愛のデュオはどんどん白熱化してきます。コリャタマランノー。

めちゃ古い曲からごく最近の曲、それに吉田サトシオリジナルの曲もあってお客さん大喜び。坂井紅介のベースはさすがですね。落ち着いた上にスリルもあって音もいい。弦でないとできないコード進行の曲もあるそうでそれなんかも披露。

二人の共通の師はOMAさん(鈴木勲)で二人のOMAさんのに対する思い、凄さも話してくれました。そのOMAさんと吉田サトシとのデュオが来月23日(土)にあるのですがもしかしたら坂井紅介も来るかもしれないとのことです。これまた楽しみですねぇ。

tn_P1000073.JPG

tn_P1000085.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/11 (土) 里見紀子(Vln) 森下滋(P) September 11, 2010

里見紀子(Vln) 森下滋(P)

2010_09110007_640



今夜は里見紀子(Vln)と森下滋(P)のデュオでした。

もっと読む>>

この2人では何年かぶりのライブでしたが、4ビートやラテンナンバーをたくさん演奏してもらいました♪ なんと息の合った2人でしょう。 どの曲もぴったりでした。

そして今夜はゲルシーのバースデイイブということで、最後はシャンパンやワインで楽しみました♪♪

2010_09110005_640

2010_09110011_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:20PM

9/10 (金) ハクエイキム(P) 今泉総之輔(Dr) September 10, 2010

ハクエイキム(P) 今泉総之輔(Dr)

2010_09100004_640



今夜はハクエイキム(P)と今泉総之輔(Dr)のデュオでした。

もっと読む>>

このデュオは初めてで、総之輔もピアノとのデュオは初めてです。全編フリーなスタイルでお互いに自由に演れて良かったぁ〜といった感じでした!

2010_09100001_640

2010_09100002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:41PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/09 (木) 西山瞳(P) 安カ川大樹(B) September 09, 2010

西山瞳(P) 安カ川大樹(B)

2010_09090005_640



今夜は西山瞳(P)と安ヵ川大樹(B)のデュオでした。

もっと読む>>

ヤスとのデュオはコチでは初めてです。前々から演って欲しかったので、やっと実現しました。

ほとんどが、お互いのオリジナル曲で、2人の高い音楽性が見事にマッチして美しい空間が出来上がった夜でした♪

2010_09090001_640

2010_09090003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:29PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/05 (日) 鈴木央紹(Ts) 清水絵理子(P) September 05, 2010

鈴木央紹(Ts) 清水絵理子(P)

tn_DSCF6483.JPG



今晩は鈴木央紹(Ts)と清水絵理子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

今晩は鈴木央紹が曲名をぼそぼそっと清水絵理子につぶやいてというやり方で曲が始まります。演目は全曲有名な曲でした。ジャズのスタンダードはほとんどがラブソング、それを美しいアドリブでするすると演ってくれます。ばりばりというよりスラーっという感じで力を入れない自然な感じの演奏はさすがです。あまりにも気持ちがいいので目を閉じてふわーんとしていたらいつの間にかエンディングになっちゃいました。

tn_DSCF6484.JPG

tn_DSCF6535.JPG



[↑]

Up — posted by すーさん @ 11:53PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>