9/04 (土) 市原ひかり(Tp) 堀秀彰(P) September 04, 2010

市原ひかり(Tp) 堀秀彰(P)

2010_09040003_640



今夜は堀秀彰(P)と市原ひかり(Tp)のデュオでした。

もっと読む>>

堀君は何回か演っていますが、コチのピアノをイイ感じで弾いてくれています。

ひかりちゃんはコチ初出演ですがストレートな音で自己表現する姿は高感度UPです♪ 父上は良く存じ上げていますが、こんな素敵なお嬢さんがいるとは、羨ましい限りです!

2人ともまだ若いので、いっぱいプレイして、日本のJAZZを盛り上げていって欲しいですね!期待しています♪

2010_09040001_640

2010_09040002_640

2010_09040004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

9/03 (金) 浜崎航(Ts) 片倉真由子(P) September 03, 2010

浜崎航(Ts) 片倉真由子(P)

2010_09030005_640



今夜は浜崎航(Ts)と片倉真由子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

この2人はもう何回か演っていますが、先月から「デュークエリントンソングブック」と銘打ってエリントンナンバーをたくさん、しかもとってもコアな曲を持って来て演ってくれます。ツアーなどもやっているみたいだし、全国にたくさんファンが出来たら良いなぁと思っています!

今夜は男性が多くて、仙台からも真由子ファンが来てくれて、なんと、浜崎曰く「黄色い声援ならぬ、茶色い声援」を2人に浴びせて盛り上がりました♪

2010_09030003_640

2010_09030004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:31PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/29 (日) 山田穣(As) 渋谷盛良(B) 正清泉(Dr) August 29, 2010

山田穣(As) 渋谷盛良(B) 正清泉(Dr)

2010_08290002_640



今夜は山田穣(As)、渋谷盛良(B)、正清泉(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

ジョーは1曲目から絶好調で、いつものように長〜いアドリブでその調子良さを発揮してくれました♪♪

2010_08290005_640

2010_08290008_640

2010_08290003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:17PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

これぞ即興演奏だの清水絵理子と井上淑彦のデュオ August 28, 2010

清水絵理子(P) 井上淑彦(Ts)

tn_DSCF6380.JPG



今晩は清水絵理子(P)と井上淑彦(Ts)のデュオでした。

もっと読む>>

井上淑彦は清水絵理子の初リーダーアルバムにも客演しているため二人の息は初めからバッチリ。最初の曲以外は全部二人のオリジナルというファンにとってはこたえられない構成です。

井上淑彦の不思議な感じのイントロを受け清水絵理子もそれに答えます。ジャズは即興演奏だと言われますが今晩のライブはまさにそれ。複雑な感じの曲も見事に調和しエンディングまでばっちり決まるのはさすがですね。最後は井上淑彦の美しい旋律の名曲“ずっと”で締めてくれました。

tn_DSCF6428.JPG

tn_DSCF6417.JPG

tn_DSCF6420.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/27 (金) 松本茜(P) MIO(Vo) August 27, 2010

松本茜(P) MIO(Vo)

2010_08270003_640



今夜は松本茜(P)とMIO(Vo)のライブでした。

もっと読む>>

ステージの前半はピアノソロ。後半に歌が入るという構成です。

茜ちゃんのアドリブは、だいぶジャズのフィーリングになってきています♪ このままスクスクと育っていって欲しいものです。 MIOちゃんは、どちらかというと8ビートっぽいものが得意のようです。もっと歌い込んでいくと、かなり良い歌い手になると思います。また演って下さいね♪♪

2010_08270001_640

2010_08270002_640



 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>