8/13 (金) 椎名豊(P) 本川悠平(B) リオネル ボカラ(Dr) August 13, 2010

椎名豊(P) 本川悠平(B) リオネル ボカラ(Dr)

2010_08130007_640



今夜は椎名豊(P)、本川悠平(B)、リオネルボカラ(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

数々の古い名曲をたくさん演ってくれましたが、どれも椎名のアレンジで見事に彼のオリジナル曲のようになります。ベースのポンもドラムのリオネルも久しぶりでしたが、心地良いリズムで楽しませてくれました♪

今夜のコチは、国際色豊かで、英語、フランス語、日本語・・という感じで言葉が行き交っていました(^0^) 皆さん、英語が上手ですね〜感心しました・・私も話せるようになりた〜〜い!

2010_08130005_640

2010_08130003_640

2010_08130010_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/11 (水) 境野慎一郎(B) 野本晴美(P) Dennis Frehse(Dr) August 11, 2010

境野慎一郎(B) 野本晴美(P) Dennis Frehse(Dr)

2010_08110014_640



今夜は境野慎一郎(B)率いる野本晴美(P)、DENNIS FREHSE(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

境野は昨日帰国したばかりで、最初のライブがコチです。

ドラムスのデニスはドイツ人。境野がバークリーの親しい先生に紹介され、初めてコチで会い、約1時間のリハーサルでのライブ! これが実に的確なビートでスイングします・・さすがですね!

おはるもこのトリオでは面白いアイデアがいっぱい出て、いつもとちょっと違った面も見せてくれました♪

2010_08110001_640

2010_08110021_640

2010_08110003_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

8/08 (日) 清水絵理子(P) 仙道さおり(Per) August 08, 2010

清水絵理子(P) 仙道さおり(Per)

2010_08080004_640



今夜は清水絵理子(P)と仙道さおり(Per)のデュオでした。

もっと読む>>

今夜のえりっちょはスゴク大きなうねりの中で動いている感じで、さおりちゃんはサポートというよりは見事にリンクしていて、2人だけでも壮大な宇宙を創り出しているようでした! こういう音楽をもっと沢山の人に聴いて欲しいと思います。

来週、マスタリングに行って、いよいよCD発売に向けて動いています。ちゃんと出せるといいなぁ・・(^0^)

2010_08080003_640

2010_08080009_640

2010_08080007_640

2010_08080005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM

8/07 (土) 片倉真由子(P) 田中邦和(Ts) August 07, 2010

片倉真由子(P) 田中邦和(Ts)

2010_08070006_640



今夜は片倉真由子(P) 2DAYSの2日目! 今夜のお相手は田中邦和(Ts)

もっと読む>>

コチではこのセット2度目のデュオです。邦和のユーモアたっぷりの音に真由子もホクソ笑みながら、楽しく合わせていきます♪ 実に面白いデュオでした。

そして今夜は江戸川の花火大会でした! 花火を見に行かずに来てくれた人、見に行った帰りに寄ってくれた人と皆でライブを満喫した一夜でした♪♪

2010_08070018_640

2010_08070013_640

2010_08070008_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

8/06 (金) 片倉真由子(P) 荻原亮(G) August 06, 2010

片倉真由子(P) 荻原亮(G)

2010_08060002_640



今夜は片倉真由子(P)2DAYSの1日目! お相手は名手、荻原亮(G)でした♪

もっと読む>>

2人で演奏するのは初めてですが、お互いに良く知っているので、プレイに関しても全く問題無く、むしろ何回もこの2人演っているんじゃないかと思われる程、ピッタンコでした!

お客様もご存知の曲ばかりだったと思います。とても楽しい夜でした。このデュオ、またお願いしようと思っています♪♪

2010_08060003_640

2010_08060001_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>