7/03 (土) 椎名豊(P) 馬場孝喜(G) July 03, 2010

椎名豊(P) 馬場孝喜(G)

2010_07030005_640



今夜は馬場孝喜(G)と椎名豊(P)のデュオでした。

もっと読む>>

2人は全く面識が無く、7時頃に来て軽いリハーサルをして本番になりました。

お互いが持ち寄った曲は皆良い曲ばかりで、楽しさがモットーの椎ちゃんも大喜び♪ 2セット目のバーンスタインの曲「SOMEWHERE」は。この間、井上淑彦が初めて人前で演ったという曲で、この曲を取り上げる馬場ッチのセンスが光りましたね!!

2010_07030001_640

2010_07030002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/02 (金) 浜崎航(Ts) 片倉真由子(P) July 02, 2010

浜崎航(Ts) 片倉真由子(P)

2010_07020004_640



今夜は浜崎航(Ts)と片倉真由子(P)のデュオでした。

もっと読む>>

この2人は正式名「DUKE ELLINGTON SONG BOOK」として今後活動していきます!

コチで始まって1年位でしょうか・・今月は地方へ旅するとの事です。良い曲ばかり演っているので、沢山の人に聴いて欲しいと思います♪

2010_07020001_640

2010_07020007_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:44PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

6/27 (日) 荻原亮(G) 森下滋(P) June 27, 2010

荻原亮(G) 森下滋(P)

2010_06270003_640



今夜は荻原亮(G)と森下滋(P)のデュオでした。

もっと読む>>

ゲルシーは2DAYSでしたが、2日間とも素晴らしく、楽しかったです! お疲れ様です! 前日は譜面とにらめっこの、かなり緊張したライブでしたが、今夜はとてもリラックスしていて、アットホームな感じでしたね(^0^)

亮も曲をいっぱい持って来てくれたけど、とても楽しいのばかりで、仲良しデュオのゆるゆるライブでした♪♪

2010_06270007_640

2010_06270008_640

2010_06270011_640

2010_06270016_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

6/26 (土) 井上淑彦(Ts) 森下滋(P) 仙道さおり(Per) June 26, 2010

井上淑彦(Ts) 森下滋(P) 仙道さおり(Per)

2010_06260006_640



今夜は井上淑彦(Ts、Ss)、森下滋(P)、仙道さおり(Per)の3人でした。

もっと読む>>

ピアノがえりっちょではなく、ゲルシーというのは初めてですが、6時からのリハーサルもやって、何ともステキな演奏でした♪

皆さん本当に、演奏もさることながら、淑さんの曲紹介にも、しっとり・・うっとり・・と聴きいりました。 めがねトークでは、めがねの人の苦労話にも笑いましたね!

2010_06260009_640

2010_06260003_640

2010_06260002_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:08PM

6/25 (金) 音川英二(Ts) 佐藤芳明(Accord) 田中信正(P) June 25, 2010

音川英二(Ts) 佐藤芳明(Accord) 田中信正(P)

2010_06250004_640



今夜はトリオン!!
音川英二(Ts)、田中信正(P)、佐藤芳明(Accord)でした。

もっと読む>>

全編オリジナル曲での強力サウンドにお客様は釘付け状態でした!

サッカーで日本が勝ったので、曲の中でも急に「オレオレ」が入ったりと話題もサッカーになりますが、サッカーに興味のない人との温度差もなかなか面白かったですね。

2010_06250006_640

2010_06250007_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:09PM


>