7/17 (土) TRISONIQUE ハクエイキム(P) 杉本智和(B) 大槻カルタ英宣(Dr) July 17, 2010

ハクエイキム(P) 杉本智和(B) 大槻カルタ英宣(Dr)

2010_07170002_640



今夜はハクエイキム(P)、杉本智和(B)、大槻カルタ英宣(Dr)、トライソニークのライブでした。

もっと読む>>

このトリオで演るのは、コチでは初めてで、ストレートアヘッドなジャズではなく、よりスペイシーな感のあるサウンドでした。チャボもカルタも久しぶりでしたが、元気そうなのが何よりで、ハクエイのピアノトリオでの方向性というのが垣間見えた様な気がします!

今夜は3連休のせいか、福岡、京都、岩手・・と遠くからのお客様が来てくれました♪ 今月の31日にお誕生日の人もいて、最後まで楽しく盛り上がりました♪♪

2010_07170012_640

2010_07170001_640

2010_07170004_640

2010_07170018_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/16 (金) 吉田サトシ(G) 石田衛(P) July 16, 2010

吉田サトシ(G) 石田衛(P)

2010_07160001_640



今夜は吉田サトシ(G)と石田衛(P)のデュオでした。

もっと読む>>

石田は10年位前に1度来た事があって、その時は学生だったんだけど、今は相当に上手くなってビックリしました! サトシとの相性もピッタリでなかなか楽しいライブでした♪

石田は今、隣の駅(市川)に住んでいて、今夜はチャリでの出勤です(^0^) 以前は小岩にも住んでいたそうです。次回は10月に類家心平とデュオです!!

2010_07160002_640

2010_07160005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/10 (土) 森郁(Vo) 緑川愛(P) July 10, 2010

森郁(Vo) 緑川愛(P)

2010_07100005_640



今夜は森郁(Vo)と野萩改め⇒緑川愛(P)のデュオでした♪

もっと読む>>

郁ちゃんの初CDが出て、発売記念も兼ねてのライブは超盛り上がり、バースデイのお客様もいらして、楽しい一夜になりました! おとうさんとのデュオが入っているCDは、郁ちゃんの思い入れが詰っていて、ちょっと「うるっ」とします・・ CDもいっぱい売れて良かったですね♪

愛ちゃんのお知り合いが、実は私の古くからのお客様でもあり、こちらも話が盛り上がり、またまたい〜ぱい飲んで楽しかったです(^0^)

2010_07100011_640

2010_07100004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

7/09 (金) 西山瞳(P) 井上淑彦(Ts) July 09, 2010

西山瞳(P) 井上淑彦(Ts)

2010_07090009_640



今夜は西山瞳(P)と井上淑彦(Ts,Ss)のデュオでした。

もっと読む>>

これだけ2人の世界に引き連れて行ってくれるデュオも珍しいです! きっと2人の持っている豊かな音楽性がそうさせてくれるのでしょう。

実に見事なまでのライブでした♪♪

2010_07090008_640

2010_07090001_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

心地よい鈴木央紹と吉田桂一のデュオ July 04, 2010

鈴木央紹(Ts) 吉田桂一(P)

tn_DSCF6097.JPG



今晩は鈴木央紹(Ts)と吉田桂一(P)のデュオでした。

もっと読む>>

鈴木央紹も吉田桂一もコチではお馴染みミュージシャンですがすーさんお恥ずかしいことに鈴木央紹(すずき ひさつぐ)は今晩が初めてでした。そして演奏は全編スタンダード、譜面なしで行われました。デュオなのでそれぞれのソロがたっぷり聴けますね。鈴木央紹は金属マウスピースを使いストレートな音を出しています。鈴木がぼそぼそと吉田に演奏曲を持ちかけて演奏が始まりますがぼそぼそがよく聞こえないので演奏が始まってからやっと曲名がわかるというクイズ状態のライブですねぇ。

鈴木央紹のソロを受けての吉田桂一の歌うようなピアノもあいかわらず快調でした。心地よくスムーズな演奏は終わりに行くほど長い時間になっていきます。特に最後の1つ前の曲は実にセクシーな演奏でした。なるほど今晩お客さんが多い理由はこれだったんだなと納得。。

tn_DSCF6105.JPG

tn_DSCF6108.JPG




 [↑]

Up — posted by すーさん @ 10:56PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>