1/29 (金) 荻原亮(G) 米木康志(B) 原大力(Dr)   January 29, 2010

荻原亮(G) 米木康志(B) 原大力(Dr) 

2010_01290001_640



今夜は荻原亮(G)、米木康志(B)、原大力(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

この日も亮のギターは、見た目はフェンダーのソリッドのようですが、実はフェンダーのシールが貼ってあるだけで、お気に入りのギター屋さんの手作りで、とても良く音を出してくれます♪

今夜は「ちょっと、大人の夜」の感じで亮がゴキゲンでした!!

2010_01290008_640

2010_01290002_640

2010_01290007_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:46PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

Qいしかわのベターハーフ清水絵理子 January 24, 2010

Qいしかわ(Ts) 清水絵理子(P) 

tn_DSCF4923.JPG



今晩はおなじみQいしかわと清水絵理子のデュオでした。

もっと読む>>

清水絵理子にとってQいしかわはジャズの心の先生ですね。Qいしかわにとって清水絵理子は心の弟子でありかわいい娘でありベターハーフでしょう。なにしろ気心が知れている同士なので演奏は和気藹々の一言。ということでリラックスしたジャズを聞ける今晩のライブには二人が大好きな常連の皆様がたくさんお出でした。

和気藹々とはいうものの演奏は真剣勝負です(の、割にはお客さんはずっと笑顔でしたけど)。何度聞いても楽しいQいしかわのボーカルも冴えまくってお客さん大満足でした。

tn_DSCF4922.JPG

tn_DSCF4927.JPG


 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:28PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/23 (土) 野本晴美(P) 米木康志(B) 今泉総之輔(Dr) January 23, 2010

野本晴美(P) 米木康志(B) 今泉総之輔(Dr)

2010_01230004_640



今夜は野本晴美(P)、米木康志(B)、今泉総之輔(Dr)のトリオでした。

もっと読む>>

ベースとドラムは前にえりっちょと一緒に演ってもらい、今度は、おはるとどうかと思い、お願いしました。

奥行きの深いベースと勘所の良いドラムは否応なく、おはるのピアノを盛り上げてくれます! 実にイイ感じのピアノトリオでした♪ 総之輔は新しい黒いドラムセットでゴキゲンでした♪

ラストの曲が終わった後、お客様から「フー、カッコヨカッタ〜」と溜息が出ていました!!

2010_01230012_640

2010_01230006_640

2010_01230016_640

2010_01230005_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

太田寛二を聴かずに死ねるか! 太田寛二トリオ January 22, 2010

太田寛二(P) 小杉敏(B) 横山和明(Dr) ゲスト 霧生ナブ子(Vo)

tn_DSCF4762.JPG



今晩は太田寛二トリオ、ニューヨークから一時帰国中の霧生ナブ子をゲストに迎えてのライブでした。

もっと読む>>

今晩はすごいですねー。ビバップの大御所がごっそりお集まり。太田寛二は自らをピアニストでなく「ビバップピアニスト」と名乗っているだけあって最初の曲から最後までバドパウエルの名曲をバリバリ。霧生ナブ子の歌伴のときでも気を抜かず名フレーズで攻めてきます。

ボーカルの霧生ナブ子もビバップの曲をやってくれて今晩は完全ビバップ大会。すーさん写真は早目に撮り終えてあとはどっぷり太田寛二の世界にひたっていました。超満員のお客さんも拍手と掛け声で大満足です。

惜しむらくは合計二時間という枠が少なかったこと。倍の時間があれば太田寛二のピアノも霧生ナブ子も思う存分聴けたことでしょう。ま、それほど濃いライブだったということですが。

tn_DSCF4769.JPG

tn_DSCF4764.JPG

tn_DSCF4767.JPG

tn_DSCF4780.JPG

tn_DSCF4770.JPG



 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:57PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

1/17 (日) 鈴木央紹(Ts) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr) January 17, 2010

鈴木央紹(Ts) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr)

2010_01170001_640



今夜は鈴木央紹(Ts)、佐藤ハチ恭彦(B)、原大力(Dr)でした。

もっと読む>>

コードレストリオのむずかしさと面白さが良く出る3人です。
なかには良くわからない曲もありましたが(^0^)、2セット目は皆さんヒジョウに楽しめたんじゃないでしょうか♪

特に今日はハチが光っていました〜!

2010_01170003_640

2010_01170005_640

2010_01170004_640


 [↑]

Up — posted by コチ @ 10:46PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>