3/13 (金) ハクエイキム(P) 安カ川大樹(B) 小山太郎(Dr) March 13, 2009

ハクエイキム(P) 安カ川大樹(B) 小山太郎(Dr)

tn_2009_03130002.JPG



今夜はキムハクエイ(P)スペシャルトリオ。
安カ川大樹(B)、小山太郎(Dr)のライブでした。

もっと読む>>

小気味良くドライブするハクエイのピアノにヤスのベースも太郎のドラムも強力にサポートしてサウンドを造り上げてゆきます。
スピード感あふれるこのトリオはまた演ってみたくなりました!
今夜は太郎ちゃんの元お弟子さんも1曲参加してくれました〜!
本当に楽しい演奏をありがとうございました(^0^)

tn_2009_03130003.JPG

tn_2009_03130008.JPG

tn_2009_03130007.JPG

tn_2009_03130011.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

3/12 (木) 荻原亮(G) 馬場孝喜(G) March 12, 2009

荻原亮(G) 馬場孝喜(G)

tn_2009_03120006.JPG



今夜は荻原亮と馬場孝喜のギターデュオ!

もっと読む>>

コチでは2度目になりますが、息の合った2人です。
曲はアコースティックギターを中心にブラジルサウンドやブルース等、
変化に満ちたもので、聴衆を楽しませてくれました。
アンコールのチョロQ(^0^)は超高速弾きで大満足!!
今夜の2人の服装はペアルックみたいでしたね・・そこからもう息が合っていたんですね(^0^)

tn_2009_03120004.JPG

tn_2009_03120008.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

3/08 (日) 類家心平(Tp) 林栄一(As) 清水絵理子(P) March 08, 2009

類家心平(Tp) 林栄一(As) 清水絵理子(P)

tn_2009_03080005.JPG



今夜は類家心平(Tp)、林栄一(As)、清水絵理子(P)という、
コチならではのブッキングでお楽しみいただきました。

もっと読む>>

類家と清水は初顔合わせでしたが、林が抜けた時の2人の掛け合いは、
良く会話も出来て、流れがとてもスムーズでした!
今夜の演奏はあっという間に過ぎて、楽しかった〜と、
おなじみのTさんが言ってました(^0^)

tn_2009_03080010.JPG

tn_2009_03080008.JPG

tn_2009_03080012.JPG

tn_2009_03080013.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


3/07 (土) 西山瞳(P) 佐藤ハチ恭彦(B) March 08, 2009

西山瞳(P) 佐藤ハチ恭彦(B)

tn_2009_03070005.JPG



今夜は西山瞳(P)と佐藤ハチ恭彦(B)のデュオでした。

もっと読む>>

彼女のオリジナルはロマンチックな乙女が好んで聴くような曲が多いのですが、
いつもオール男性客です。
でも皆さん、うっとりと聴き惚れているようです。

追伸 トマトライスもやきそばも良くでました〜ありがとうございます(^0^)

tn_2009_03070001.JPG

tn_2009_03070009.JPG

tn_2009_03070008.JPG


 [↑]

Up — posted by コチ @ 08:27AM | Comment (0) | TrackBack (0) 

3/06 (金) ユキアリマサ(P)ソロ March 06, 2009

ユキアリマサ(P)

tn_2009_03060003.JPG



今夜はユキアリマサ ソロピアノの2回目でした。

もっと読む>>

オリジナルを中心に古くからのスタンダードもユキのピアノにかかると、モダンに響きます。
ボストンに留学して帰って来ているピアニストは沢山いますが、ユキはそれらしからぬ奏法で、独自の地位を確立しています!

tn_2009_03060004.JPG

tn_2009_03060006.JPG

>

 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:29PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>