5/26 (土) 類家心平(Tp) 伯英(P) 鉄井孝司(B) 吉岡大輔(Dr) May 26, 2007

類家心平(Tp) 伯英(P) 鉄井孝司(B) 吉岡大輔(Dr)

2007_05260061



今夜は天下無敵の類家心平(Tp)カルテット



もっと読む>>

最近、超多忙の伯英(P)、堅実ランニングの鉄井孝司(B)、
ハートウォームなシンバルレガートの吉岡大輔(Dr)
このトリオを従えてファン大喜びのステージを繰り広げてくれました!

2007_05260066

2007_05260067


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/25 (金) 音川英二(Ts) 佐藤芳明(Acco) 田中信正(P) May 25, 2007

音川英二(Ts) 佐藤芳明(Acco) 田中信正(P)

2007_05250055.JPG



今夜は「トリオン」


もっと読む>>

音川英二(Ts)、佐藤芳明(Accodion)、田中信正(P)のトリオでした。
素晴らしい世界観を持った三人が繰り広げるインタープレイは圧巻!
どんだけ〜!

2007_05250056.JPG

2007_05250058.JPG


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/20 (日) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr) May 20, 2007

ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr)

2007_05200051



今夜はユキアリマサ(P)トリオ


もっと読む>>
もちろん佐藤ハチ恭彦(B)、原大力(Dr)の3人です。
アリマサはどの曲もイントロが素晴らしく、タイトルが解るまでが本当に楽しみです

Kさん、珍しい日本酒をご馳走様でした!

2007_05200053

2007_05200054


 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

5/19 (土) 清水絵理子(P) 北川拓(G) May 19, 2007

清水絵理子(P) 北川拓(G)

2007_05190049



今夜は、エリッチョこと清水絵理子(P)と初共演の北川拓(G)とのコラボ!



もっと読む>>
リハ無しで、曲も5分で決めていざ本番でしたが、最初の1曲目で互いにさぐりあい、すぐ音楽性を理解し素晴らしいライブとなりました。

北川拓は来月レコーディングで9月に発売予定だそうです!

2007_05190048

2007_05190050

 [↑]

Up — posted by コチ @ 11:34PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

小岩で久しぶりのBop Band May 18, 2007

5/18 (金) 村田浩(Tp) 澤田一範(As) 松本全芸(P) 小林航太朗(B) 宮岡慶太(Dr)

P1010354.JPG



The Bop Band、完全ノーマイク


もっと読む>>

P1010337.JPG

P1010357.JPG

P1010344.JPG

日本のビバップ界の重鎮が久しぶりに小岩に集結しました。すーさんは従妹夫婦をさそってのライブです。リーダーの村田浩はいつも演奏する曲の背景とかを細かに説明してくれるます。曲名は知らないもののさそった夫婦は「ふんふん、なるほどなるほど」 このクインテットはいつも美しいメロディーラインとハーモニーの演奏をしてくれて楽しみなんですね。昔の曲ってなんてロマンチックなんでしょうか。
ビバップというのはスイングに飽き足りない前衛的云々と言われていてなんだかむずかしそうですが、そんなことは無く美しい歌曲ばかりが多いですね。リーダーの村田浩の選曲の趣味がすばらしいからでしょう。さそった夫婦もこういうジャズは初めて聴くものの感動の嵐でした。ということですーさんはビバップファンを二人増やしたのでありました。

あれ?演奏の話が無いですね。「そりゃー素晴らしいもんでした」

P1010340.JPG

P1010353.JPG

 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:29PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>