うーんすごい類家心平カルテットは November 03, 2006

類家心平(Tp) 伯英(P) 境野慎一郎(B) 吉岡大輔(Dr)

cochi061103_019


今晩は類家心平カルテットでした。すーさんは伯英とともにちょっと前から気になっていました。行って見るとすでに超満員状態、補助椅子は全部使っていて、あと入れるのはカウンタの中とトイレの中くらいです。で、よく見たら既にカウンタの中にもお客さんがいました。

もっと読む>>

最初のセットはスタンダード特集。歌ってますね、いいですね。美しい音と力強く歯切れの良い演奏でお客さんも大満足、すーさん勿論大満足。もっと早くきいておけばよかった。

cochi061103_020

cochi061103_036



cochi061103_037


後半はオリジナルチューンだけというこれまたすごい構成です。今のジャズを感じさせる演奏でした。吉岡大輔も緩急自在に楽しそうにやっています。

cochi061103_048


お客さんの一人が誕生日で最初のセットの終わりにバースデーソング。
伯英(vo)曰く「これが一番ドキドキしちゃったよ」

cochi061103_051


今晩はライブの凄さを特に感じた夜でした。すぐ近くにトランペットとピアノが迫っている場面ってあんまりないですよね。50センチの距離からですよ。ホールだったら普通マイクロフォンがある位置ですね。生の醍醐味、贅沢なひと時です。だからCOCHI通いは止められません。



お知らせ:当日写真を撮ってさしあげた方、ごめんなさいちょっとピンボケでした。でもプリントしておきます。  [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (1) | TrackBack (0) 

11/02 (木) 堤智恵子(As) 森丘裕希(P) ジーン重村(Dr) November 02, 2006

堤智恵子(As) 森丘裕希(P) ジーン重村(Dr)

2006_11020307


びっくりしたぁ〜今田勝BANDにいた堤智恵子が・・・

もっと読む>>

2006_11020312


こんなにうまくなっていたとは・・・

音も太いし、アドリブもしっかり自己主張していたよ!
楽器もアルトとソプラノで楽しみました又の機会が楽しみです。

2006_11020315


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

北川拓、吉田サトシ ギターデュオ October 29, 2006

北川拓(G) 吉田サトシ(G) 10/29 (日)

cochi060629_005


今晩は吉田サトシTwo Daysの二日目です。北川拓(g)はコチ初出演、吉田サトシとも初競演です。

もっと読む>>

秋も深まりゆったりした曲が心にしみます。そういうときギターのデュオはぴったりでした。吉田サトシが簡単な紹介をしてゆっくりした曲から始まります。いいですね。「もっとまじめに生きようかな」なんてふと思ってしまうような演奏。やがて白熱してくると吉田サトシの超絶技巧が始まります。それに応えるように北川拓もバリバリの演奏。でもバトルというより会話をしているといった感じでした。すーさんもさっきまでの雰囲気はどこへやら「今日も元気だお酒がうまい」と10分で宗旨を変えちゃいました。

二回目のセットは北川拓が最初のソロをとることが多かったようです。おもむろに弾きだすとそれに応えて吉田サトシがその続きをやるといった具合に。あまり聞いた事ない曲だなと思っていたらビルエバンスの曲だそうです。ギターにも合うんだな、なんていろいろ考えていたらあっという間に終わりになっちゃいました。

自分的には新しいスター北川拓を見つけました。初出演、初競演ということなのであまりライブはやっていないようですね。近いうちにぜひまた二人のDuoを聴きたいものです。

cochi060629_011


今日はES335を使っている吉田サトシ。目をつぶって演奏する姿が印象的でした。

cochi060629_014


北川拓はメイト音楽学院でギターの先生もやっていて週一回小岩校にも来るそうです。こういう先生に教わっている生徒ってうらやましいですねギター
 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/28 (土) 荻原亮(G) 吉田サトシ(G) October 28, 2006

荻原亮(G) 吉田サトシ(G)

2006_10280292


もう何年もこのDUOをやっているけど1度もはずさず楽しいステージで、オーディエンスも満足していただいていることと思います。

もっと読む>>

亮の会話のウマさとサトシのボケ(天然?)で毎回HAPPYになれます。もちろんPLAYも良いから、これらが生きる!12/9のこのSETも早めのご予約を!

2006_10280298

2006_10280609


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 12:00AM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/27 (金) 岡淳(Ts) 鈴木央紹(Ts) 荒巻茂生(B)  October 27, 2006

岡淳(Ts) 鈴木央紹(Ts) 荒巻茂生(B) 

2006_10270284


今夜は2テナーサックス+ベースという面白い編成でした

もっと読む>>

もうちょっとスリリングなステージになるかと思ってブックしましたが結構ゆるゆるでした(^0^) でも、お客様はとても喜んでいただいた様でしたよ!2テナーのDUOもなかなか良かったですよ!

2006_10270288

2006_10270290


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>