10/22 (日) 井上淑彦(Ts) 清水絵理子(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr) October 22, 2006

井上淑彦(Ts) 清水絵理子(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr)

2006_10220279


今夜は淑ちゃんのカルテット。何とコチでは初めてでした。

もっと読む>>
いつもはピアノとのDUOが多かったのですがベースとドラムが入る事に依って新鮮かつ緊張感あるステージでした。

4人が楽しんでいる姿が伝わりました(^0^)

2006_10220280


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/21 (土) 松島啓之(Tp) 類家心平(Tp) 今泉正明(P) 嶋友行(B) October 21, 2006

松島啓之(Tp) 類家心平(Tp) 今泉正明(P) 嶋友行(B)

2006_10210271


今夜は、ファンキートランペットの第一人者、松島啓之のBANDに新進気鋭の類家心平が入ったスペシャルバージョン!

もっと読む>>
2人の掛け合いが何とも言えない空間をつくりだした夜でした。

2006_10210266

2006_10210268

2006_10210275


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/20 (金) 椎名豊(P) ティムアマコスト(Ts) 佐々木悌二(B) October 20, 2006

椎名豊(P) ティムアマコスト(Ts) 佐々木悌二(B)

2006_10200257


今夜は、椎ちゃんが素晴らしいミュージシャンを連れて来てくれました。

もっと読む>>

2006_10200264


ティムのテナーとアルトフルートは一音の狂いもなく完璧でした
またチャンスがあれば絶対呼びたいです!
 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

10/14 (土) 野本晴美(P) 広瀬麻美(Vo) October 14, 2006

野本晴美(P) 広瀬麻美(Vo)

2006_10140259


何年かぶりの出演でした。それでも麻美ちゃんは以前と同じ様にそのペースで歌ってくれました。

もっと読む>>

2006_10140266


そしてその雰囲気を保てる伴奏をしてくれたのが、おはるでした! 2人共い〜い感じでした
 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

秋の夜長は古野光昭と秋山卓ですね October 13, 2006

古野光昭(B) 秋山卓(As)、10/13 (金)

DSCF1601.JPG


今晩は人気ベース奏者古野光昭と正統派アルトの秋山卓とのデュオでした。


もっと読む>>

DSCF1616.JPG


急にベースを置くとその辺にあるスツールを持ってきてピアノを弾き出しました。

秋山卓はその古野光昭の椅子に座って演奏。すーさんは最初のセットでピアノを弾くのは初めて見ました。ライブはいろんなことがあるから楽しい。


DSCF1622.JPG


すーさんのリクエストもやってもらえました。Bebopの曲です。


DSCF1624.JPG


2セット目はソロタイムもあり、まず秋山卓から。しばらく考えて秋の夜長にふさわしい美しいバラードをやりました。


DSCF1625.JPG


松脂が飛び散るような古野光昭の強力なアルコ。名人技ですよね。



10月18日ポニー・キャニオンから待望のセカンドアルバム「i SE 伊勢」が発売されます。古野さん曰く「一家に5枚どうぞ」
 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>