3/03 (土) ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr) March 03, 2007

ユキアリマサ(P) 佐藤ハチ恭彦(B) 原大力(Dr)

2007_03030589



今夜はユキアリマサ(P)TRIO

もっと読む>>
もちろん佐藤ハチ恭彦(B)、原大力(Dr)のレギュラーでした。


この人のイントロは何の曲なんだろうといつも考えながら聴いています。そしてタイトルが解るととても幸せな気分になります。


他のお店でもこのTRIOはやっているので、ぜひ皆さん聴いて下さいオススメです!!

2007_03030593

2007_03030598



2007_03030601




 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

3/02 (金) 伯英(P) ジェフカリー(B) 大村亘(Dr) March 02, 2007

伯英(P) ジェフカリー(B) 大村亘(Dr)

2007_03020583



今夜は伯英(P)TRIO!

もっと読む>>

2007_03020584

BASSは初出演のジェフカリー
なかなかFEELINGのあるプレイでした。DRUMSは大村亘。いつもながら的確なリズムで伯英とは良く合っている感じです。
オリジナルばかりなのですが、このTRIOは良くまとまっています!

 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:41PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

2/25 (日) 井上淑彦(Ts) 新澤健一郎(P) February 25, 2007

井上淑彦(Ts) 新澤健一郎(P)

2007_02250566



今夜は、井上淑彦(Ts,Ss)、新澤健一郎(P)のコチで初めてのDUO
いつものように井上ワールド全開でした



もっと読む>>

2007_02250570

それにインスパイヤーされた新澤のピアノは今までで一番のプレイでした。
ライブが終わり一息ついたところで、ファンからのバースディケーキが!!


2007_02250574

2007_02250571

バースデーケーキが2つも! Saxがあしらわれていますよ。ファンの皆様ありがとうございました。


 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

椎名豊トリオ February 24, 2007

椎名豊(P) 本川悠平(B) マークテイラー(Dr)

DSCF0095.JPG



今晩は椎名豊トリオでした。お客さんも大勢お見えでした。


もっと読む>>

DSCF0087.JPG

今晩のメンバーは最近組んでいる本川悠平、マークテイラーということもあり、オリジナル曲満載の素敵なステージでした。変拍子とか曲の構成なども細かに解説してくれて皆さん、より椎名通になったのではないでしょうか。

写真では指の動きがぼけていますが実際に見ていても速過ぎて見えないんです。


DSCF0077.JPG

DSCF0085.JPG


共演の本川悠平は安定したバックで椎名さん絶賛です。最後のオリジナル曲でのソロは気合が入っていましたね。マークテイラーは安定したバッキングとソロでお客さんを魅了。実はすーさんはハイハットおたく(あるいはフェチとも言う)なんです。普通は手にもったスティックのほうが目立つんですがすーさんはいつもそっちの音ばかり気になります。そしてそのズッチャズッチャといつも変わらぬリズムを安定してたたき出していたマークテーラーなのでありました。

DSCF0099.JPG

すーさんは鍵盤が見える近いロイヤルシートをゲット。椎名さんの手とすーさんの足、グラスとの距離の近さをごらんください。ここで聞く椎名さんの演奏は一層すばらしく聞こえました。

一口ヒント:コチでピアノを聴くにはこの位置から始まりカウンタのもっと奥の方までと、ピアノの曲面のところの補助席がベストです。ピアノを体全体で感じることができますよ。

 [↑]

Up — posted by すーさん @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 

2/23 (金) 鈴木央紹(Ts) 秋田慎治(P) February 23, 2007

鈴木央紹(Ts) 秋田慎治(P)

2007_02230556



今夜は鈴木央紹(Ts)と秋田慎治(P)の2人でした


もっと読む>>

2007_02230565

このDUOはもう15年位一緒にやっているそうです。慎治君はコチ初出演!
スローな曲など、なかなか情緒があってよかったです
この2人の音楽はコチのスペースにピッタリ!!楽しかったで〜す!

 [↑]

Up — posted by 管理人 @ 11:00PM | Comment (0) | TrackBack (0) 


>